コメント
にゃお
暑いとこから涼しい所へ行って治ったなら寒冷じんましんだと思います。
お風呂上りとかも出たりしませんか?
にゃお
暑いとこから涼しい所へ行って治ったなら寒冷じんましんだと思います。
お風呂上りとかも出たりしませんか?
「チャイルドシート」に関する質問
子供寝かしつけて、家事済ませ一息つくと、全て投げ出して逃げたくなります。 甘いもの食べるとか、ご飯も好きな物食べるとかして、サブスクで家事の合間にドラマみたり。それでもなんか息詰まる感じが抜けません。 自分…
夜息子が普段から寝ないので今日もドライブに行く予定で外に出たのですが、途中知り合いの家に渡すものがあったので寄り道しました。家を出る前にその家で一服してくるって言ってました。 知り合いの家について渡しにいっ…
現在、ヤマハのPAS KISSを乗っています。 前方にチャイルドシートを付けていて2歳の子を乗せて、5ヶ月の子を抱っこしていて、後方にカゴを付けています。 現在はそれで買い物も出来ていますが、今後下の子が1歳過ぎたら前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
でます!!!!!!
でます!!!
寒冷じんましん。。。
初めて聞きました!!!!
これは、ただちに、
小児科に行くやつですか??、
にゃお
抗ヒスタミンの軟膏出してもらえると思いますが、痒くて機嫌が悪い様であれば一度見てもらえばいいかと思います。
普段からの対策として、冷却刺激を少なくしてあげればじんましん落ちつきますよ。
今時期、外は暑く、室内は冷房で冷え冷えだからクーラーが効いてる所ではレッグウォーマーを履かせたり。
私自身が寒冷じんましんで💦
私の場合は冬になるのですが。
♡
車のエアコンが前にしか
ついてなくて、
暑いのでガンガンにしてて
降ろして歩いてたらびっくりです。
お風呂上がりもなるということは
体質なのでしょうか。
次小児科に行くとき、
聞いてみます!!!!!
にゃお
体質かは難しいですが、赤ちゃんならなおさらお肌敏感なのと体温調整難しいですからね。
先生にお話し聞いてみてください。