![ゆたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡山県中区の井上医院で初診予定。ベビーカーか抱っこひもでの来院について相談。子連れでしか行けず、上の子も連れていいか確認済。他院と違うため情報が欲しい。
岡山県中区の井上医院に初診で
お世話になる予定なのですが
ベビーカーで入れそうですか?
抱っこ紐のほうがいいですか?
まだ息子が1人で座って待つ事が難しいのですが
体重など測定する時邪魔しそうで…
預けることは出来ないので
子連れでしか行けないです
来院の際、上の子連れてでもいいですか?と
電話で確認した所 許可はいただきました。
上の子と違う病院なので
教えてほしいです。
- ゆたろう(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
以前ベビーカーで来られてるお母さん、いらっしゃいましたよ^ ^
病院内は広いのでスペースも大丈夫だと思います!
![1.0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1.0
院内は土足禁止で靴を脱ぐので、私なら抱っこ紐にすると思います🤔
ベビーカーだと入り口で置くことになる気がするんですが。。
最近は会計の所や体重測定の所に新生児用のベッドが置いてあるので
ちょっとなら置けそうですが
11ヶ月だと伝い歩きとかしますよね?
それだとそのベッドに置くのはちょっと怖い気もします😖
よく子供連れで皆さん来られているので、ちょっとの間なら子供を見てくれると思います😊
-
ゆたろう
院内土足厳禁なのですね😣
それだと外で使っているベビーカーはだめですね…
辞めておきます!ありがとうございます😌
そうなんですね!
わかりました!ありがとうございます🙇♀️- 8月14日
ゆたろう
そうなんですね!
ベビーカーも入れると聞いて安心しました。
邪魔になったら困るなと思って💦
ありがとうございます😌