
コメント

いちご🍓
うちは、お弁当持っていって、支援センターでご飯を食べさせて、ちょっと遊ばせて、お昼寝の時間に合わせて帰ってきてますよ😊
どうせ力いっぱい遊ばせるなら、やっぱり午前中がいいですよね!

はな
うちも、お昼ご飯持って行って支援センターで食べてから帰ります🙋♀️
そうすれば帰り道で寝てくれてそのままお昼寝で15時頃起きるので😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
この時期、保冷剤を入れてたらお昼までもちましたか??- 8月14日
-
はな
しっかり火を通して、冷ましてから保冷バッグに保冷剤たくさん入れて持って行ってます🙋♀️
あとは、パンとベビーフードにしたり、ご飯とレトルトのカレーを持っていったりしてます!- 8月14日

退会ユーザー
長男も最初はそうでした〜
いつも支援センターの帰りの車で寝てしまって同じようにおやつの時間にお昼ご飯食べさせてました😅
今は季節的に難しいですが、お昼ご飯持参で行くのはいかがですか?😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
最近毎日お昼ごはんズレまくりです😂
お昼ごはんどこかで食べさせて帰ったら楽ですね!- 8月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お弁当持参ですか〜!
この時期は保冷剤でいけてましたか?
いちご🍓
保冷剤と、涼しい部屋に置いておけば大丈夫ですよ😊水気のないおかず中心で!心配なら、ベビーフードでも😁
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お弁当持参してみます!