
コメント

退会ユーザー
お願いと言うか年末調整の時に旦那さんの方に記入すれば大丈夫です^_^
育休中でも自分の年末調整の書類も来ると思いますがそれも提出します^_^収入が一切ないのなら来ない場合もありますが^_^
退会ユーザー
お願いと言うか年末調整の時に旦那さんの方に記入すれば大丈夫です^_^
育休中でも自分の年末調整の書類も来ると思いますがそれも提出します^_^収入が一切ないのなら来ない場合もありますが^_^
「育休」に関する質問
めちゃくちゃ長くなるんですけど聞いてもらっていいですか?? さっき旦那が急になんか言ってきて小学校何ちゃら〜って聞こえたので私が『ん?小学校?』と聞き返したら 消防学校!!!と怒られいつも話聞いてねえから聞…
育休中で2.3年会社の健康診断受けてません 正社員です。 下の子保育園受かるかどうかまだ分からず 健康診断受けたいのですが育休中は 実費で(会社通さず)自分で行くしかないのでしょうか?
育休復帰後についてお聞きしたいです。 復帰後は正社員でフルタイムで戻ろうと考えていましたが、友達などに聞くと、それはきついよと言われました。 フルタイム⇨18時半終わり(定時に終われば)です。 だんだんフルはき…
お金・保険人気の質問ランキング
ののママ
ご丁寧にありがとうございました😌
書類来なかったのですが、その場合は出さなくていいのでしょうか?
それとも請求するのでしょうか?
退会ユーザー
それならいらないですよ^_^
収入が無いので払う税金もないし年末調整出しても控除しようがないので^_^
来るか来ないかは会社によりますが収入ないのなら提出する必要は無いです^_^
ののママ
ご丁寧にありがとうございますm(。≧Д≦。)m
確かにそうですよね😂
詳しくありがとうございました😌