※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

BBQの会費設定について、参加家庭の人数が異なるため、一家庭あたりの金額や大人人数で割るか、子供料金を設定するか迷っています。また、BBQ会費は何円程度が適切でしょうか?

BBQの会費について

今度年長のクラスの懇談会でBBQをすることになり、幹事を任されました。

親子7.8組なのですが
夫婦+子供1人
夫婦+子供3人
ママ+乳幼児3人
ママ+子供1人
等、家庭によって参加人数まちまちです。

こういう場合はどう会費を設定するのがベターでしょうか?
一家庭あたり何円にするか
実費を大人人数でわるか
子供料金設定するか迷っています。

またBBQ会費ときいて、何円くらいを想定しますか?

コメント

ままり

予算をまず決めて、会費を設定する方が良くないですかね?BBQと言っても場所代やら道具もレンタルするのか、とか食材は宅配にするか持ち寄りなのかで大分金額が変わってくると思います。あとお酒ありかなしかも。

今回の場合は、家庭により出席人数に差があるので大人◯円、子ども◯円の方がよいと思います。
これまでの経験では、安い会費で1000円、高くて5000円くらいですかね💡当方は田舎なので、場所代とかは安いと思います。

ひなの

BBQよくしますがどこでするかによってかなり変わりますしお酒を飲むかどうかで大きく変わりますよね。

うちは会費設定はせずかかった実費を事前にLINEでおくって当日大人の人数のみで割ってます。

ママリ

皆さんありがとうございます!
場所はレンタルで場所&器材込み8000円
食材、お酒&ジュース持ち込み予定です。

肉だけでなく、サザエ、ホタテ等食べたい意見があり
諸々込みで大人1人あたり3〜4000円くらいになりそうで、
一般的に高いのかなと(>人<;)

家庭によって感覚違うだろうし、無難な線で行きたいと思います。

マーブルチョコ

かかった費用を大人の人数で割ります!子供は人数に入れないです(^^

りんご

保育園でなく、幼稚園のBBQですよね。🤔
参加の年齢と人数が各家庭バラバラで乳児もいるとそこから取るのはかわいそうなので、
大人○円
小学生○円
幼児○円
3才以下無料にわけますかね。
子供3人と乳幼児3人は同じ金額だと不満がありそう😅

やっくん

50人くらいでBBQをしましたが、大人、小学生2分の1、幼児、乳児無料でやりました!

お酒飲む人は各自持ち込みで、子供がいるうちはおやつ持ち込み。
その他に子供用のカレー、焼きそばも用意しました😊
魚介はホタテがありましたが、大人一人あたりは1500円くらいでした👍
器材は持ち込みだったし、県立の公園のバーベキュー場だったのでその辺が安かったのかもしれませんが😅

ママリ

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます^_^