※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
︎︎あ
子育て・グッズ

昨日RSウィルスと診断され、熱が上下している状態。機嫌が悪く、水分を摂らず泣いている。病院に行くべきか悩んでいる。

昨日RSウィルスと診断されました。
喘鳴もあるねと先生に言われました。
昨日の20時過ぎに39.2℃ 、ずっと上がったり下がったりの繰り返しで現在37.2です。
起きた頃から機嫌が悪くずっと泣いていて、水分を取ろうとしません💦 ミルクもです。

ただ眠いだけなのか、苦しくなったのか
分かりません。
みなさんだったらすぐ病院に行きますか?😭

コメント

ぱっつんママ

水分摂れないなら点滴とかしてもらわないといけないので病院行って水分摂れないこと伝えた方がいいです!

うちの子も水分摂らず食事も出来ずRSウイルスと診断され、マイコプラズマ肺炎も合併してて点滴してもらいそのまま入院しましたよ😣💦

hk

うちの子2人ともRSウイルスで下の子入院してます😭赤ちゃんは良くなったと思っても突然悪くなることもあると言ってました💦上の子は咳が続いてたので毎日のように吸入しに病院行って、ようやく最近落ち着きました。下の子は点滴、酸素して、モニターもつけて管理されてます💦
先生も看護師さんも、まずおっぱいの吸い付き、飲み方はどうか毎回聞くくらいなので、私は飲み方が普通じゃないならすぐ病院行きます😣お大事にされてください🙏

deleted user

うちも上の子、下の子、両方RSウイルスで下の子は入院しました💦咳がひどいのと、ミルクの量がいつもの半分くらいしか飲めていなかったので😓24時間点滴でした💦水分とれないのはこわいので念のため早めの行動が良いかと思います💦