
5w4dの妊娠中、朝に吐き気があります。昼夜は問題なし。つわりかどうか、短時間で回復する人いますか?
5w4dです。
昨日の朝から、朝ご飯食べる時くらいから急にムカムカしだして吐き気でご飯がなかなか進みません。でも朝だけで、しばらくするとコロッと元気になりました。昼と夜はなんともありませんでした。そして今朝も、朝ご飯のあたりから急にムカムカしだしてなんとかご飯食べましたが残しました。そして戻してしまいそうです。。つわりが始まったのでしょうか?また、つわりが一定の時間だけですぐに良くなるという方いらっしゃいますか??こんなもんなのでしょうか?🤮
- 🐻(4歳11ヶ月)
コメント

はぁちゃん
つわりだと思います。
基本人それぞれですので
一概には言えないですが😅
食べれない時は無理して食べなくていいと思います。
吐く事が身体への負担になり
母体にも影響すると先生に言われました💦
まだまだこれからつわりが
続くと思いますが無理なさらず
お身体お大事にしてください。

はじめてのママリ🔰
私もつわりそんな感じでした!
-
🐻
そうなんですね!同じような方がいてよかったです💕昨日はすぐにおさまったのですが今日は少し昨日よりも長引いてます。。
- 8月14日

ミニオン
私もまだ悪阻終わっていませんが、私の場合は夕方から気持ち悪くなり夕ご飯はほぼ食べれないです😭そのかわり日中は仕事してるからか体調もよく、ほぼ悪阻はないです!
ほんとにこればかりは個人差なんですね😭
どっちみち早く悪阻が治まって欲しいですよね\( ˆoˆ )/
-
🐻
そうなんですねー!朝であれ夜であれ、日中体調良ければまだ耐えられますよね。。笑
ほんと個人差ですね😭
お互い頑張りましょう🥺💕- 8月14日
りか
横入りすみません💦
つわりひどすぎて何回も吐いちゃうんですが、母体に影響出るとは知らなかったです、、
なるべく吐かないようにしたいですね。。
はぁちゃん
絶対ダメではないと思いますが
吐く時に腹に力が入ったりすると
母体に影響してしまって流産にも繋がるからなるべく吐かない様にしてねと言われました。
でも私の周りは皆悪阻酷くて
吐きまくってましたが
皆無事に元気な赤ちゃん産んでる
ので一概には言えないです。
不安にさせてしまって
ごめんなさい🙇💦
🐻
母体に影響あるんですね。。たしかに力が入ってしまうので怖いですね🥺
これから本格的に始まるんですよね。。でも赤ちゃんが元気な証拠だと思って頑張って乗り越えます!ありがとうございます🥺