![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①洋式トイレ
授乳の間占領してしまうのが心配ですが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②座席で授乳ケープ
マナー違反でしょうか…
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
授乳ケープで授乳しましたよ。
窓側だったし大丈夫でした。
トイレは衛生面もですが、子連れの方がトイレ待ってるので15分だと迷惑になりそうです。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
授乳時に音が大きい赤ちゃんだったら授乳ケープ付けてても周りの人は嫌な気持ちになると思います💦
私なら5ヶ月なら授乳間隔も空いていると思うので乗車時間によりますが授乳も1回くらいだとおもうので余裕を持って多目的室を借りるか液体ミルク使います。
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
新幹線って乗ってるだけでも
機械音響くので
授乳されてもあまり気にならないかなー と思うので
授乳ケープ使って座席でします!
![アヒル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アヒル
車掌さんに相談するのも手ですよ!場所案内してくれる可能性あります…!😀
![ぱぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぎ
座席でケープに1票です!
他の方も仰ってますが、新幹線は結構な騒音立ててるので、音とかも気にならないと思うし、窓側ならそんなに目立つこともないと思うので、座席で授乳で大丈夫だと思います!
![なだなだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なだなだ
多目的室が使えなかった時に、車掌さんに相談しました!
そしたら、車掌さんの休憩室を貸して下さりましたよ☺️
トイレは汚いし、長い時間籠もることになるので他の人に迷惑かなと思います💦
![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆき
私ならミルク持参かどうしても母乳がいいなら授乳ケープですね!5歳の子供がいますがいきなりトイレ!もう漏れる!とか言うのでトイレに15分入ってる方がいるとかなり困ります( ´︵` )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
この間新幹線に乗った時授乳ケープをして座席であげちゃいました😂笑
その事も考えていつもは指定席派でしたが、自由席を3席おさえて(混雑時はもちろん席を譲りましたが)、通路側に私が座って真ん中の席に少し足を伸ばして出来たので楽でした🙆♀️
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
息子が授乳ケープを嫌がった事、私が人前で授乳したくなかった事から座席ではした事がありません。
新幹線に乗る前にデパート等の授乳室で授乳を済ませていました。(新幹線乗車時間は2時間半程)
ちなみに息子はミルク、哺乳瓶拒否でした💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たくさんのコメントありがとうございます。
音のことは考えていなかったので、大変参考になりました!
コメント