※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだまん
産婦人科・小児科

横浜市南部病院で出産後、股の毛を剃ったらイボのようなものが。痛みはないが、婦人科か皮膚科へ行くべきか悩んでいる。南部病院での相談は高額?産後の相談だから大丈夫か不安。

5月に横浜市南部病院で出産したのですが
今日生理が来そうな感じだったので
久々に股の毛をなくした所(妊娠前はよく無くしてた)

右側 i ライン付近(写真赤い点の所)にイボのようなものがありました
痛みなどはありません
今日まで気づかなかったくらいなので……

婦人科に行けばいいのか皮膚科にいけばいいのか……
この場合産後にできたものだから産んだところで??

でも南部病院は大きい病院なので紹介状ないと高いお金取られるのかな??
産後の相談だから大丈夫なのか……😭

どう思いますか💦
コンジローマだったら嫌だし…何なのか発覚しないと主人ともできない……
主人としかしてないからコンジローマではないとは…思うけど…

コメント

deleted user

婦人科で診てもらえますよ。

写真は見ていませんが
Iライン付近のイボで剃毛をした後であれば

剃毛をした所に雑菌が入り
毛嚢炎(もうのうえん)になったのかもしれませんね

放っておくと痛みも出ますし
毛嚢炎という名前であるように膿みます
なので早めに婦人科で診ていただくと良いかもしれませんね。

雑菌などが入って毛嚢炎までいかないけど炎症を起こしているだけの場合もありますが
病院で処方される塗り薬で直ぐに良くなりますよ

お大事にしてください

  • ぱんだまん

    ぱんだまん

    ニキビのような感じですよね?

    ニキビみたいなのではなくて普通に手とかに出来るようなイボなんですよね😭
    剃毛した時に見つけたので剃ったことによって炎症した訳ではなさそうです💦

    • 8月14日
  • ぱんだまん

    ぱんだまん

    こんな感じのものが出来てるので💦

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    毛嚢炎の炎症が落ち着いてイボみたいに皮膚が硬くなってしまうこともありますよ

    炎症自体は直ぐに引くので多分気付かずに治って皮膚がイボのように硬くなってしまった可能性もありますね

    ただご主人さんが浮気や風俗を行ったとかそういう事がない限り
    自然にコンジローマなどの性病になる可能性は先ずないので安心してください(ちなみにコンジローマ等の性病はもらってから発症するまでに少々時間がかかるみたいです)

    イボや炎症、デキモノは婦人科で塗り薬を処方していただけるので
    塗ってあげれば直ぐ良くなりますので大丈夫ですよ

    • 8月14日
  • ぱんだまん

    ぱんだまん

    そんなこともあるんですね!?!?
    1か月前くらいにはニキビみたいなやつが場所は同じかわかりませんがあったのでそれの可能性もありそうです!

    浮気や風俗はないと思います!🤔
    あったら逆にいつ!?ってくらい仕事以外は家に帰ってきて息子見ててくれるので!

    お盆休みなので営業開始したらいってみます!
    それまでは様子みて見ます☺️

    • 8月14日