

tmhnm✨
どれだけ正確に理解しているかはわかりませんが、うちの子は1歳半くらいから「ご飯食べる?」と聞くと「うん!」など言うようになりました。
食べ終わりそうなときに「まだ食べる?」と聞くと「うん!」や「まだ!(食べる)」と言い、いらないと「ないなーい」と言ってお皿を重ねて片付けようとします🥣

たんたん
ご飯食べる人ー?と聞くとはーい!と言いながら手をあげます😊
あとはご飯食べる?とか〇〇食べる?と聞くとうん、ううんの反応をします👍🏻
いらない時は首を振ったり無反応です笑
tmhnm✨
どれだけ正確に理解しているかはわかりませんが、うちの子は1歳半くらいから「ご飯食べる?」と聞くと「うん!」など言うようになりました。
食べ終わりそうなときに「まだ食べる?」と聞くと「うん!」や「まだ!(食べる)」と言い、いらないと「ないなーい」と言ってお皿を重ねて片付けようとします🥣
たんたん
ご飯食べる人ー?と聞くとはーい!と言いながら手をあげます😊
あとはご飯食べる?とか〇〇食べる?と聞くとうん、ううんの反応をします👍🏻
いらない時は首を振ったり無反応です笑
「年齢」に関する質問
7歳の男の子を育ててます! こどもの顎が小さすぎると歯医者で何度か言われていてなかなか乳歯から永久歯にも生え変わらず、歯科矯正をしようか迷ってます💦 小学生のお子さんがいる方で歯科矯正されてる方、答えてもらえ…
じぃじばぁばヘルプなしの方で 長期休暇中に子供だけでお留守番のご家庭に 質問です!!!!! お留守番のお子さんの年齢 時間教えて下さい🙇♀️ 例) 中2、小5、小3 8:30〜17:00 (中2は午前中部活で不在) など よ…
第二子どうしようか悩み中… 本当は5歳くらいあけたかったけど、年齢的にそこまでのんびりしていられないから、現実的には2歳差かなあ🤔 でも2歳差ってことは、仮にうまくいったとして、仕事復帰して数ヵ月後には妊娠報告?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント