

なち
10ヶ月ちょっと前頃に1人タッチして、
その後すぐ、1歩踏み出そうとしてました。
初めはつかまり立ちから立っていましたが…
いつの間にか普通にたってました。
今はもうよちよちで結構歩きます(*˘︶˘*).。.:*♡

みみみ
うちの子は掴まり立ちから手を離して数秒立つを繰り返して、最終的に積み木を片手に持ち、バランスを取りながらヨチヨチ歩くようになったのが、11ヵ月でした✨😊
転んだりしながら自分でコツをつかみながら一生懸命歩く練習してました😃😃😃

ひよこ。
こんばんは🌼
1歳1カ月頃でした😌
つかまり立ちは質問者様と同じ8カ月頃だった記憶です😊
ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きから成長がずっと止まっていました😂
初めての一人タッチは私の太もも(片方)に子供が跨って座っていた時に、ふいに立ち上がったのが最初でそこからつかまり立ちの流れで一人タッチしていました😊
歩き出したのはそれから少し経った1歳3カ月を目前にした頃でした😊
ハイハイ期間が長かったからか最初から5〜10歩ほどスタスタと歩いていました😌🌼
これからの成長楽しみですね😌💓
私も子供はだいぶハイハイが減ってきたので動画たくさん撮っています😊💓

S
ほんとここ2〜3日一人タッチしだしました🤣
ハイハイで床を高速で駆け巡り、ピタッと止まったそこの床から立ちます(笑)まだグラグラで長くて20秒もなく、たまーに尻もちついたりもしますが、立てたらニコーッと笑ってて楽しそうでそれを数回繰り返して遊んでます💕
まだ歩かないでほしいような、でもその一歩はいつかなと葛藤してる自分もいます😳
-
S
誤字ありました💦
ここ2〜3日で でした🙈- 8月14日

m
8ヶ月で一人立っちでした!
初めはつかまり立ちから手を離す感じで、そのあとは床に手をついてよいしょって感じです😊

はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございます!!
うちも楽しみに待ちたいと思います😍
コメント