※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

子供の蕁麻疹が続いており、医療機関での対応に困っています。皮膚科や大きな病院に相談するべきか悩んでいます。

子供が今年の5月から蕁麻疹がいまだ続いてます。
初めて出たときに卵、じゃがいも、人参のアレルギー検査はしたんですが、大丈夫でした。
でも治らないのでずっと薬を飲んでいます。

またここ2.3日、蕁麻疹が酷く病院に行こうものの、かかりつけ医は休みで
休日当番医は3時間待ち、日赤に行ったら「そんなんで来たの?」みたいな感じだったので帰りました。。。
そして、今日また別の小児科に行ったんですが、
薬を出すけど、かかりつけ医が休み明けたら行ってねっていう感じでした。

どうしたらいいのか分かりません。
皮膚科に行くべきなのか、大きな病院に行ってみるべきなのか…。
よろしくお願いします。

コメント

sena

お近くにアレルギー科ってないですか?

  • もち

    もち

    あります!
    アレルギー科行ってみます☺️
    ありがとうございます!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

大きな病院行った方が良いと思います^ ^

  • もち

    もち

    そうですよね😭
    とりあえず、アレルギー科行ってみます😩
    それでもダメなら大きな病院行ってみます☺️
    ありがとうございます!

    • 8月15日