※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親戚からのお下がりの要求に戸惑っています。相手からのお下がりは受け取ったが、今後の子供のことも考えて置いておきたいと思っていた。相手の子供には着られないサイズだった。

いつもお世話になっております。
皆さんはそれほど仲良くない親戚に「サイズアウトしたお下がりもらえないかな?」と言いますか?
それも今着せる予定もない物を、です。

以前、夫の従兄弟の奥さんから「私のいとこに男の子が生まれて、上が女の子だったからお下がりもらえないかな?」と連絡がきました。
私に子供が生まれた時、その方からお下がりあげるよと言ってくださったのでいただいたのですが、私からは何も言っていません💦
確かに助かりましたが、私は今後もしかしたら3人目とかできるかもしれないし暫く置いておこうと思っていたのに催促?ってするものなのかなあと...
欲しいと言われたのは冬用の新生児サイズの物です。
その生まれた子は初夏生まれ、息子は冬生まれなので小さめに生まれたとしてもたぶん着られないだろうしなんだかなあとモヤモヤしました。


コメント

deleted user

私は言えないです💦
きっとその方は自分もあげたんだしもらえたらほしいなだーって、感じですかね🤔

前にもらったおさがりって男の子用ですか❓

もしかしたらあげずに置いとけばよかったって後悔してるのかも💦

それでも私は言えませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    前にいただいたのは男の子用なのですが、そのお子さんは夏生まれなので新生児用は全部半袖で正直使えずに処分してしまったんですよね💦

    やはり自分からは言えませんよね💦
    私より10個ほど上の方なので言いやすいのかなと思ってしまいました💦

    • 8月13日
soyo

汚れてしまったので処分してしまったんです😭
とか、近しい友人にお下がりあげちゃったんです💦
とか言ってお断りして、肌着とか何か軽くお祝いあげるのはどうでしょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私もなるべくお断りしようかと思って、沢山ある肌着はどうかなと聞いてみたのですが「新生児用の肌着はもう準備してるだろうし冬服が喜ぶと思うよ」と言われてしまいました😅💦
    結構、グイグイこられてこちらも戸惑っています💦

    • 8月13日
  • soyo

    soyo

    冬服が喜ぶと思う、とか、なんていうか…ひどい言い方ですが図々しいというか…😂
    冬用は新生児用しかない、とか言ったら、新生児用でもいいから!とかなりそうなので、やはり私なら見てみたけどやはりもうお下がりあげちゃったり処分したりして無いと伝えます😂

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません💦
    そうなんです...喜ぶと思うよってもう貰う前提ですよね💦
    汚れてたから処分したとでも言ってお断りしようと思います😣

    • 8月14日
りんごのほっぺ

おさがりってあると便利ですが、わざわざくれと言われると困りますよね😭

サイズ的にも新生児肌着が着れる感じでもないですしね🌀
汚くなったから処分しちゃったとか適当に理由を付けて渡さないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません💦
    回答ありがとうございます!
    そうですよね💦
    お下がりが欲しいなんてとても私からは言えないのでビックリしてしまいました😣

    下の子がサイズアウトした物と言われましたがまだ70着ているので新生児用しかありませんが、それも冬服しかなくその頃には着られなくなっているだろうに...
    肌着も着られないですよね💦
    汚れてしまったから処分したと言ってみます!

    • 8月14日