※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友達の子供がお菓子やジュースをあまり食べさせないけど、最近初めてジュースを飲ませたと言っている。子供は欲しがらない様子。この状況で成り立つかどうか気になる。

友達のことなのですが、ビックリだったのでみなさんにも聞いてみたくて😳

うちと同い年の5歳と2歳の子がいます💡
友達は子供にお菓子とジュースを食べさせないみたいで、前にもそう言ってたのは知ってたけど、さすがに5歳になったから、食べたり飲んだりはしてるだろうと思って、うちで用意もしてたけど、まだ与えてないというので用意してたお菓子もジュースも出しませんでした💦
もちろん全く食べたことないわけではないのですが、パックのジュースもこの間外出して、もらったので始めて飲ませたと言ってました😳

子供もあまり存在を知らないみたいで、欲しいと言わないみたいです😳
まぁ欲しがらなければ成り立つかもしれませんか、私の周りにはいなかったので、聞いてみたくて😳
可能と言えば可能なことなのでしょうか?

コメント

🐒

すごいですね!!お菓子もジュースもってすごいですね!!
おうちでは手作りのお菓子とかも出してないんですかね??
健康的な感じはしますけど子どもっぽさはなくなっちゃいますね😂
どっちが良いのかわかりませんが…笑

  • ママリ

    ママリ

    家ではお菓子の代わりに果物みたいです💡
    なのでうちに来た時も果物を持参してました😳
    ご飯をモリモリ食べるからお菓子は食べなくて良いという考えみたいですね🤔
    まぁいずれは存在を知ると思うので、そうなればもうみんなと一緒だとは思いますが😂

    • 8月13日
ミミルス

小学校入って友達の家に遊びに行って存在を知ってしまった時の反動がすごそう…。
隠れて食べたり飲んだりし始めそうで少し心配になりますね😅

  • ママリ

    ママリ

    友達も、小学生とかなったらお菓子を抑制するのは難しいやろうから、そうなれば与えるとは言ってましたが😳
    私からしたら、今もあまり存在を知らないのがビックリです💦

    • 8月13日
mama

水分はお茶で取るとして、お菓子も食べないのはすごいですね!
存在を知らなければ欲しがることも無いと思いますが、5歳まで欲しがらない、あげないで済む環境がすごいなと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、おそらく全く知らないわけではないと思いますがわざわざ買って与えることはないみたいです😳
    うちは保育園なので、保育園ですでにお菓子与えてもらってるし、友達の家に行ったら普通に食べるし、友達の家で出されたら、貰うことはあるみたいですが、私は気を遣って自分の子供にもお菓子あげれませんでした😂

    • 8月13日
しーまま

極端な別事例ですが、私の従姉妹は小麦、卵、乳の小児アレルギーがあったので、小学校上がるまでは伯母の手作りのもの、用意したものしか食べたり飲んだりしてなかったので、お菓子やジュースはかなり頻度少なかったと思います💦

あと友達の子ども(小1、年中)がうちの娘の出産時に一緒に見にきてくれましたが、どちらもジュースはほぼ飲んだことないと言ってました💡
子供用にカルピス(希釈するタイプ)かお茶か100%のりんごジュースを用意してましたが、カルピスはこの前ファミレスのドリンクバーで初めて飲んだやつだよとお兄ちゃんがママから言われて、「まぁそれなら飲めるかも」と言っていたので、お茶を出しました😅
弟くんはカルピスも飲んだことないみたいでした🤔
興味もほとんどないんだなと思いました💦

  • ママリ

    ママリ

    たしかにアレルギーがあればそうなりますよね💡
    友達はお菓子の代わりに果物をあげてるみたいです😳

    ジュースはうちも日常的には飲ませてないですが、特別な時だけですねー🤔
    興味ないなら、与えなくて良いかもしれませんが、友達の家に遊びに行った時が困りますよね😂

    • 8月13日
ぴぃ🐥

職場の同僚ママさんが似たような事話しててビックリした事があります🙂小学生の時に家に遊びに来た子が市販のお菓子を食べた事がなかったみたいで、後から知って出して良かったのかな?って申し訳なくなったと言ってました😂その子は美味しい美味しいとモリモリ食べてたみたいです🤣やはり家では手作りお菓子だったみたいです🙌そういうご家庭もあるんだなと思いました😌

  • ママリ

    ママリ

    手作りお菓子とかすごいですね!
    得意ならそうゆうのも楽しそうですが😁
    友達はお菓子の代わりに果物をあげてるみたいです💡
    どちらが良いのかは分かりませんが💦

    • 8月13日
3姉妹年子ママ

すごいな〜と思います。
いくら子どもでも外部の情報をシャットダウンしてるようなもの…
生活に刺激のない子育てなのかな?って思っちゃいました。
いい面もあるんだろうけど、成長も共に知らなくていいかもしれない事が、周りからは笑われちゃうかもしれないですよね💦
5歳ならもうそろそろ色々教えてから、あとは好みになっちゃうのかな?っても思っちゃいます。

  • ママリ

    ママリ

    本当に外部からの情報をシャットダウンしてるかもしれません😂
    買い物には週末友達が一人で行くから子供たちはあまりスーパーに行かないみたいなので😳
    でも、家族でテーマパークとかのお出かけとかは人並みにしてるので本当に食べ物がすごいこだわってる部分なのかもしれません💦
    そういえば来た時に一緒にロールパンでサンドイッチ作ったのですが、ケチャップやマーガリンなどなしでしたね😂

    • 8月13日
deleted user

あまりお菓子好きじゃないんですかね。
娘はお菓子もジュースも存在知っていますが、欲しがりません😅

  • ママリ

    ママリ

    子供がどう感じてるのかは分かりません💦
    友達は、お菓子という存在自体をあまり公にしたくないみたいなので、その友達が子供連れて来た時は、私もお菓子を食べないようにしてます😂
    本当素直なお子さんなので、お母さんがこれ食べたらダメだよーと言うと素直にきく感じではありますね😳
    お菓子の代わりに果物をあげてるようなので、それで満足してるのかもしれませんし💡

    • 8月13日
妃★

うちは保育園児で、保育園で園手作りのおやつを決まった時間に食べますが、家では食べるタイミングがないのでほとんど食べません。
平日は帰宅後待たせてでも夕飯をお腹一杯食べて、夕食後に「デザート」と言ってグミを一粒食べる程度ですし、
休日に外食先でサービスでジュースを出されても「牛乳飲みたい、、、」と言ってジュースは私にくれます、、、。
そんなに厳しくしてるわけではないので、それが習慣で息子本人もそんなに欲しがってないです。

外出先で黙っててほしいシーンではグミを袋ごと渡して好きに食べさせていますが、食べきることはないですね、、、ジュースを渡すと相変わらず「お水ないの?お茶ないの?牛乳飲みたい、、、」と言いますし、、

友人宅で出されても、お菓子より友人宅の目新しいおもちゃの方が重要らしく、ほとんど食べません、、、。

そういう子もいるのかも?

  • ママリ

    ママリ

    それを聞くと、あまりお菓子好きじゃないお子さんもいるのだなーと思いますね💡
    友達のところは幼稚園なので、おやつの時間はないので、基本的には家でしかお菓子を食べないことになるのですが、その家でお菓子をあげてないし、外食もしないので、家以外のものは口にしてないのだと思います💡
    まあ小学生になってお菓子の存在を知ると食べるかもしれないですね😂

    • 8月13日
  • 妃★

    妃★

    そうですね。離乳食で、遅くにタンパク質や糖分のものを与える家があるのとは、比較にならない「本人の好み」なのかもしれません。
    小学生からおやつを食べ始めてもデメリットはないでしょうから家庭ごとにそういうのは、ありだと思います。
    うちの子はおやつ全般なんでも知ってるし食べたことあるのに、おやつ一口二口で「ママあげるー」って、ママが太ってしまう、、、、そもそもドライフルーツとかイカの干物の方が息子は好きそうで、与えれば無限に食べそうです、、、、お菓子食べてくれても別にいいのだけれど、、、。(ちなみに豆乳は要らない!と明確に言われます(笑))

    • 8月13日