
断乳後のケアについて教えてください。混合だった方はどのように断乳し、ケアしてきたか教えていただきたいです。ありがとうございます。
断乳後のケアについて教えて頂きたいです。
最近歯が生えてきて授乳のときに痛いのと、ほぼミルク寄りの混合で旦那がお盆休みなので断乳しても良いかな?と考えて明日から徐々に断乳しようかと考えてます。
夜間もまとまって寝てくれるようになったので自然と夜間断乳になってます。当初は張ってましたが、気付いたら朝一の授乳時でもふにゃふにゃの状態で張ることはなくなりました。いきなり止めて乳腺炎も怖いので徐々に回数を減らしていきたいと思ってるのですがケアも含めて自己流でやって大丈夫かなぁと。。
混合だった方はどんな風に断乳し、ケアしてきたかを教えて頂きたいです。(何日に1回搾乳したとか全くしなかった等)よろしくお願いします。
- あやぱん(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

むむ
10分あげてた授乳を5分に切り替えて授乳の回数を減らしました(^^)
急に回数を減らすと乳腺炎になるので交互にとやってましたよ!
この時間はミルクだけ
次はミルクとおっぱいって決めてやってました(≧∇≦)
母張りもなくスムーズにやめられました(^^)
あやぱん
なるほど!交互にやるという手は思いつきませんでした(笑)アドバイスありがとうございます😆
むむ
1ヶ月くらい続けたらいいと思います(╹◡╹)
あやぱん
それぐらいゆっくりやるべきなんですね🤔ありがとうございます!