※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nari
子育て・グッズ

教育についての質問です。過去の経験から、子供の教育について悩んでいます。母親の厳しさと自分の苦手な経験を考え、バランスをどう取ればいいか迷っています。同じような経験を持つ方いますか?

教育についてです。

私は昔から勉強もスポーツも嫌いで成績は悪かったです。
なので高校も私の住んでる県で有名なヤンキー校にしか行けず、テストとかも足し算引き算が出るほどのレベルです😂
あと1日欠席したら留年と言われてたけどなんとか卒業しました。

そんなアホな私にも子供ができて、必死に育ててます。

母は、私みたいにならないようにちゃんと大学も行かせて良いところに就職させなさいと言います。

勿論、当たり前のことだと思います。
男の子だしこれから家族をもってその家族に不自由な思いさせずに幸せに暮らせるように、そうした方がいいと思います。

私が学生時代、母に「勉強しなさい」「宿題しなさい」「終わるまで外出禁止」「テストの点数悪かったら携帯没収」等、そう言われるのが苦痛でしかなく、余計やる気がなくなりました。

私は嫌いだったから尚更そう思ったんだと思いますが、息子ももし嫌いだったら私に勉強のことで言われるのは嫌だろうなぁと。

だから人並みにできてればいいんじゃないのかなぁと。
勉強も大切だけど、挨拶や常識的なことをしっかり教えていきたい。

でもきっと母は、私が甘い。と息子に厳しく言いそうで…

どこまで言っていけばいいのか、、まだまだ先の話だけど不安になります。

同じような方いますか?

コメント

🥀RAMAMA🥀

私はなんの制限もありませんでした。
好きなことだけ勉強してました。
危機感は自分で感じて
自分で行動しました。
専門と短大を卒業してます。
子供との関係によるとおもいます。
押さえつけすぎてもだめだし
かといってなんでも許すもだめだから
話し方や誘導に工夫が必要かなと思います

  • nari

    nari

    なるほど、、
    子供と同じ目線、私が経験したことを活かして縛り付けすぎずにやっていきたいと思います。ありがとうございます

    • 8月13日
𝓡.

わたしはそれなりの高校に行き
それなりの大学に行きましたが 、
卒業してすぐ結局専業主婦です ◟̆◞̆

学歴より 、いかに社会に対応できるか
りきママさんと同じ考えです ❁⃘

自分の子供だから周りではなく
自分がいいと思うようにしたいように
言ってあげたらいいと思います 𓂃𓅯

正解も不正解もないですし 、
結果として息子さんがしたいことができ
満足した人生を遅れればそれでいいのかなと ◎

わたしは娘に同じ苦労をしてほしくないので
学歴や仕事にはなるべく口を出さず
サポートに徹したいと思っています ( ◜௰◝ )

  • nari

    nari

    そうですね☺️
    私もサポートしていきたいです。

    • 8月13日
ちこた

その子の性格や得意なことをしっかり見極めてあげるのが大事かな~と思います!
確かに「勉強しなさい!」というと嫌になる子は多いですが、かといって子供だけに任せて勉強するような子なのかどうか、ですよね💦
ある程度小さい頃から本を読む時間や机に向かう習慣を作ってあげて、それを苦痛な時間にしない工夫を親がやってあげるのも必要かもしれません😊✨
今までやったことないのに小学校高学年や中学生になったから勉強しようね~は誰でも難しいかなと思います!
興味のありそうなことを一緒に図鑑や辞書で調べるクセを付けてあげたり、面白そうなワークとかを子供と一緒に選んでやってみるとかですかね🙌✨
勉強が全てではないですが、勉強しておくことで子供の未来の選択肢が増えるかもしれないので、一緒に楽しんでやっていけたらいいですよね!😄

  • nari

    nari

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月13日
ちゃこ

私は母に勉強しろとか言われた記憶ありませんが、大学でで国家資格2つ持ってます😊

旦那にも聞いてみましたが、県内トップ高出てますが、一回も言われたことないみたいです。
両親との関係、家での家族の時間の使い方や社会の仕組みに自分で興味を持てるかどうかだと思いますが、親は環境作り、誘導してあげるだけで充分なんじゃないですかね👌🏻

  • nari

    nari

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

子どもは今はべったりですが、いつかは一人立ちしますよね。
いざ一人立ちする時に困らないように、武器や装備を持たせてあげたいのが親心だと思います。近くで守ってあげられなくなりますからね。
お母様は学歴やいわゆる“勉強”で得られる知識を武器として持たせたかったんでしょうね!
自分自身がどういった武器や装備を子どもに持たせてあげたいのか、子どもは何を必要としているのか、しっかり見定めたいですね😊
今の幼児教育は“非認知能力”を伸ばしていくことがトレンドみたいです。
学力と言うより、コミュニケーション能力や意欲、取り組む力、判断能力や、感情コントロールを重要視するべきという話を聞いたことがありますよ😃
りきママさんの考えとわりと近いのではないでしょうか😃