![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の手取り24万円。15万円をもらい、残りの9万円で家計管理。出費は家計や子供の費用で毎月赤字。改善点や節約のコツを教えて欲しい。
旦那の手取りは約24万。そのうち15万をもらっています。旦那は残りの約9万の中から 学資保険や生命保険、車の保険、携帯代を引き落とし。お小遣いは大体2万です。
15万は最低限の出費が
家のローン 5.5万
電気代 1万
水道代 2千
食費 約5.5万
オムツや育児用品 1万
ガソリン 2台分 2万(田舎なので車は必須)
です。
そして遊びに行った時の費用もここから出して、娘たちの服や医療費も出したり。私の金遣いが悪いのか、毎月赤字です😭
15万が少ないのか、やりくりが悪いのか。。。
毎月貯金が出来ません💦💦食費は外食も含んでます!外食は月に2、3回ほどです。
旦那は弁当持ちなので毎日作ってます。
私は育休中で、子ども2人を見ています。
何か改善点や 節約のコツがあれば教えてください🙇♀️
- 姉妹ママ(4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
削るとしたら食費。子供たちの服も必要以上には買わない。ですかね🤔
あとは支払い系をポイントが貯まるクレジット払いにすべてする。
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
上記の部分で言えば、食費をもっと削れるかなーと思います!
うちも外食は月3回前後、旦那は週6お弁当で4万でやってます(・ω・)/
-
姉妹ママ
4万ですか!すごいです😭✨私もせめて4万代になれるように節約します😣ありがとうございます🙇♀️
- 8月13日
![つぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぴこ
外食しないようにすれば削れますね👍
-
姉妹ママ
そうですよね😣外食減らして、家で食べるようにします!ありがとうございます🙇♀️
- 8月13日
![いちご大福@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご大福@
育休中で手当少しでも貯金できてたらいいと思います❗️うちは25万〜28万は毎月かかるし旦那の給料で賄えない分私が出してます😊強いて言えば食費でしょうが産地とか気にしているとかかりますし💦
-
姉妹ママ
少しでも貯金したいですね😭
産地、最近は気にするのをさめました😂コツコツ節約したいと思います!ありがとうございます🙇♀️- 8月13日
姉妹ママ
やっぱり食費ですよね😓子供達の服は、結構毎月買ってしまいます💧食費も服も気をつけます(><)ありがとうございます🙇♀️