![24](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週、義家族と旅行に行くことになりました。そこで、宿泊が旅館で、温…
来週、義家族と旅行に行くことになりました。
そこで、宿泊が旅館で、温泉があるのですが、
1歳1ヶ月の子供が一緒にはいることは
マナー的に良いのでしょうか?
うんちはリズムがあるものの、おしっこは
なかなかまだお風呂でしてしまうので
どうなのかと思っています。
元々私はあまり温泉が好きではないので行かず、
部屋風呂でいいかなと思っていたのですが、
姪っ子たちが、私たちの子供と温泉に
入ることを楽しみにしており、
可能なら、いれてあげたいのですが、、、
どうなのでしょうか?
- 24(6歳, 10歳)
![sayo*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayo*
おむつ取れてない子はお断りのところが多いので宿泊先に確認したほうがいいと思います💦
![でーる★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でーる★
オムツがとれてない子が
温泉に入っていたら私はちょっと嫌だなって思います。(・~・`)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
オムツ取れてない子が湯船に入っているのは嫌がられることが多いですね(;´ェ`)
ベビーバスを置いてるところもあったりするので、確認してみるといいと思います(⋈・◡・)
3ヶ月の時に温泉に行きましたが、うちの子、風呂桶に座浴で頭にガーゼをのせてドリフのように入ってました(笑)
コメント