
1歳9ヶ月の子供が咳がひどいです。旦那が市販薬を買ってきて、病院の薬より効くか疑問。要らないと思っています。
1歳9ヶ月の子供が咳が酷いです。
お盆前に小児科で咳の薬を貰ってるにもかかわらず、旦那が市販薬(アンパンマンの咳止め)を買ってきました😅
わたしには意味がわからない💨
一緒に飲ませるのは阻止しましたが、
今日は病院の薬は飲ませず、市販薬飲ませてみようとか言われて…
病院の薬より市販薬が効くとは思えないのですが…
はっきりいって意味がわかりません。
質問というより愚痴です😭すみません💦
早くお盆休み終われ~😭
- COLOR(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まるまる
え、、、私にも訳分からないですし、市販薬よりもその子にあった状態で出されてるはずなのに!!
お察しします…

花ちママ
病院の薬より市販薬が効くとは思えない、とありますが根拠はなんですか😅?私は病院勤めですが、病院の薬効かない人もいますよ!
ご主人が市販薬を買ってきてくれたということはご主人もお子さんの咳が早く治って欲しい、という気持ちがあって買ってきてくれたのですから、その気持ちは汲んであげても良いかなと思いました。
併用したくないのであれば病院の薬で治ったのであれば、次回病院に行かなかった時までとっておけばいいかなと思いました。
-
COLOR
すみません💦返信が下になってしまいました😭
- 8月13日

ab
根拠云々ではなく病院で診察してもらって今の症状にあった薬を処方してもらっているんだからその薬より市販のどの症状にも効く!
みたいな薬よりかは病院で処方してもらった薬の方が効くと思いますよね🤗
私も同じ意見です🤣!
しかも処方された薬がまだあるにもかかわらず市販薬を買ってきてそっちを飲ませようとしてるわけですもんね…
そりゃ意味わからないってなりますよね😅💦
-
COLOR
そうなんです💦
薬が無くなってしまったなら飲ませてみるのはわかるんですが、、、
普段、薬の用量とか守らない人なんで💦
市販薬を簡単に考えすぎてる気がします💦
小さな娘には飲ませるのは怖いです😭- 8月13日
-
ab
そうですよね😥
まだあるにもかかわらずですもんね💦
容量など守らないとなると尚の事心配ですよね💦
土曜日で今日明日病院やってないからとりあえず市販薬飲ませる!とかならわかりますけどね😖
大人でも、市販薬って症状が軽い時にとりあえず症状緩和のために飲んでそれでも治らなかったら病院!ってイメージなのでなんだかモヤモヤしてしまう気持ちわかります💦- 8月13日

COLOR
すみません💦無知なもので病院から出された薬の方が効くものだと思ってしまって💦
もちろん、旦那が子供を心配してるからの行動というのはわかっています!
ただ、薬の併用や副作用など飲ませるかどうかはわたし判断みたいなところがあって…
娘はジュースと勘違いして飲みたいと泣くし💦
正直わたしは薬に詳しくないので飲ませていいかが判断出来ません💦
旦那にも病院はお盆休みだし、判断出来ないから今回は飲ませないようにしようと言いましたが、機嫌が悪くなり出掛けてしまいました😵
朝から夫婦の価値観の違いの愚痴を吐いてしまい申し訳ございませんでした💦

ゆきりんりん
優しい旦那様じゃないですか(^^)たしかに考えが浅はかな部分はありますが、お子様が心配で早く治ってほしいのは同じですから、夫婦話し合って解決しないとですね!
今は市販薬も良くなってきてますよ(^^)
でも、コロコロ薬変えるのはよくないですし勝手な判断で併用は絶対ダメです!!
病院にこんな市販薬買ってきてくれたんですがと、見せてどんな薬か説明受けてもいいかもですね(^^)もったいないし!
COLOR
こんな愚痴に共感して頂いてありがとうございます🙇
更にアンパンマンだから、娘もジュースと勘違いして飲みたい飲みたい騒いで大変でした🙍
まるまる
私ならそんなんされたらほっといてーってなりますね(笑)
気持ちを汲んであげるとか夫婦の話し合いというかそれ以前にそんなん買ってくるほど気になるなら空いてる病院探して受診させるよう行動してーって感じですねー😂
そりゃ、知識があればこっちのどーゆー薬をこうやって飲ませるとかあると思いますけど、そんな知識あればそもそも受診しないって思います🤔
しかも機嫌悪くして出かけるとか、いやいやただの子供!(笑)
で?結局?見るのはこっちでしょ?気持ち汲むとか以前にきちんとしてくださーいってなりますし、うちだと言ってます(笑)