※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
産婦人科・小児科

娘が痰がらみの咳と症状が出ている。耳鼻科か小児科受診すべきか相談。越谷市でお盆シーズンでも診療している病院を知りたい。

現在生後6ヶ月の娘がおり越谷市に住んでいます!

3日ほど前から痰がらみの咳をしだし夜中から痰がらみの咳とくしゃみ、鼻水が酷くなかなか寝付けない状況でした😥
特に熱はなく咳が出る以外が比較的元気なのですがお盆シーズンでも耳鼻科がやっている病院などあれば教えていただきたいです(T_T)

また耳鼻科でもなく普通の小児科でも受診すべきでしょうか💦?

コメント

まき

越谷市でやっている休日夜間診療はどうですか?
さいたま市ですが役所のホームページを開くと夏休みでもやっている病院一覧表が載ってます。

ママ

お住まいが越谷市のどの辺かわかりませんが
結構耳鼻科も小児科もお盆やってますよ😊
お近くの耳鼻科か小児科に電話するかネットで見るとわかると思います😊

ちなみに熱がなければ
手足口病も流行っているので病院へ行くより
我が家はメルシーポットで鼻水を
まめに吸ってあげます!
鼻水が喉に落ちて痰がからんだ咳が出ているのだと思います。
病院を受診しても気休めのシロップしかでないと思うので😅
結局は鼻水をとにかく吸ってあげるのが1番治すには早いです✨

あや

越谷誠和病院はやってませんか??

ななれもん

きたこしキッズやってると思いますよ。お盆休み8月の後半になっていたとおもいます。
鼻水吸引もやってくれます。

ななれもん

あとは越谷市のホームページ見るとのってますよ😄