※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

バイトの休み連絡について、子どもが熱を出したのでお休みの連絡をしました。社員さんに早すぎたかなと思い、何時頃連絡するか悩んでいます。

バイトの休み連絡について。今日10時からバイトだったのですが、子どもが熱を出したのでお休みの連絡をしました。派遣のような感じで、本社は9:30からしか電話が繋がらないので社員さんの社用携帯に8時頃電話したのですが、社員さんは今起きたって感じで早すぎて迷惑だったかなと💦バイトを始めたばかりで連絡の仕方がよくわからず..最初に聞いておけば良かったのですが..
皆さんなら何時頃連絡しますか?

コメント

deleted user

バイトが10時からなら9時半に本社に電話するかなと思います。
その日の朝一でやらなきゃいけない重要な仕事がない限り、ですが🤔

Y⠒̫⃝♡*

うちなら早くて6時ですね💦
今7時半から仕事開始なので😅

あき

派遣先の正社員の始業は8時半、派遣社員は9時からなのですが、始業時に朝礼やってるので8時半までにかけちゃうことが多いです🙂

ハル

私だったら、あいさんの立場なら9時に電話しますね。早い方がいい とは思いますが、自分がどんなに早く連絡したからといって社員さんが派遣先の会社にすぐ連絡してくれるとも限らないので。

ママリ

皆さんありがとうございました!
まとめての返信ですみません。