※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

生後1ヶ月と10日で4.2キロの赤ちゃん。Sサイズか新生児〜5キロのオムツか迷っています。皆さんはいつSサイズに切り替えましたか?テープ型でしょうか?

皆さんは新生児オムツ
産まれてから5キロまでオムツをいつまで使用してましたか?
Sサイズに切り替えた時期と理由を教えてください!
そしてSサイズに変えた時はテープでしたか?パンツ型でしたか?

生後1ヶ月と10日で体重は約4.2キロくらいだと思います。
オムツがそろそろないので買おうと思うのですがSサイズか新生児から5キロまでを買おうか迷ってます😭

ぜひ皆さんの意見を参考にさせてください!

コメント

deleted user

Sサイズが良いと思います!
我が子は2人とも大きかったので1ヶ月になる前からSサイズでした✨

  • な

    そうなのですね!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
やよ

4キロ超えてるならSサイズでもいいと思います!
1ヶ月だと、まだ足バタバタしないと思うのでテープ式でいいと思いますよ。

  • な

    分かりました!
    ありがとうございます!
    すみません知識もないためわかりませんが
    1か月になる前くらい手足バタバタ出来るようになってきて
    今バスタオルをかけてあげて寝かせてますが蹴ってかけずに寝てることもあるくらい足を動かせるのですがそういう場合はパンツ型にしてあげた方が良いのでしょうか?

    • 8月12日
  • やよ

    やよ

    生後1ヶ月の足バタバタは、まだ可愛いくらいですよー!!
    生後半年過ぎると、足をピーンってさせてテープ式オムツ付けづらくなります。

    あと、他の方のコメントのようにサイズアップすると内容量が減りますので1枚あたりのコスパが高くなります。
    あたしは、5キロになったらSサイズにしました。というより、新生児サイズがなくなったら交換しました!今後は、Sサイズにする予定もあるなら1パックだけ購入してみるのも手だと思いますよ!

    • 8月12日
  • な

    そういうことですか!?
    うちも足ピーンってして付けにくいです。
    今日はあまりにバタバタピーンを繰り返してるから落ち着いたら付けよった思ったら忘れちゃってシーツにうんちとオシッコ。笑笑

    そうですね!1パックSサイズ購入してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月12日
  • やよ

    やよ

    あとは、使用しているオムツの種類によると思います。
    値は張りますが、パンパースはだいちだとテープの伸びがいいので足バタバタ、ピーンってされてもとめやすいですよ☺️既に使用されているのでしたら、すみません😥

    • 8月13日
はじめてのママリ

Sに書いてある体重に当てはまってから替えました!1ヶ月検診終わってからSに乗り換えたと思います!!テープタイプで、今もMですがテープタイプ使ってます!、

  • な

    なるほど!では、4キロ超えたから変えたんですね!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
おみさ

1ヶ月検診で4.3kgだったので、その日にサイズアップしました👶🏻💕

  • な

    ありがとうございます!

    • 8月12日
ぷく

Sサイズがいいと思います!

息子は1ヶ月健診で4070gになり、足がムチムチなので、1ヶ月半で新生児用からSテープに替えました!
そして、今使ってるSが無くなったらMに変える予定です!

お腹や足にオムツの跡が付いてたり、うんちが漏れたりしたらサイズアップした方がいいです!

  • な

    私の付け方が悪いのか結構足に跡着いてました😭
    なんでだろう。
    うんち漏れたりおしっこ漏れたりは今のところはないです!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
  • ぷく

    ぷく

    それか、足がむちむちタイプなのかも!?

    あまりにきついオムツは足の関節の動きの妨げになるようです(><)体付きもその子によって違うので、お子さんの体に合う物がいいです!

    • 8月12日
  • な

    なるほど
    1度Sサイズ買ってみて付けてみます!

    • 8月12日
な

跡が付いたリしてないなら
まだ新生児用テープで
いいかと思いますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
サイズアップに合わせて
内容量が変わってくるし、
テープかパンツかで
全然枚数が違うので、
コスパを考えると
出来るだけ小さいサイズで
いったほうがいいです(笑)
まだまだ、オムツ替えも頻繁だし。

ちなみに、パンツタイプわ
つかまリ立ちしてからで
大丈夫ですよ\( ˙▿︎˙ )/

  • な

    上でも回答させて頂いたのですが跡付くのは結構前からあったので付け方悪いんでしょうか😭
    コスパのことを考えてまだ新生児用でいけるかなって思ってます笑笑
    じゃあ、テープでいけそうです!ありがとうございます!

    • 8月12日
ままり

わたしもいま1ヶ月と11日でSサイズ使ってます!子供の体重は5.1kgくらいです!

  • な

    お誕生日1日違いですね!
    立派に育ってくれてますね😭
    産まれた時2600しかなくて退院したあと1パックだけ3000グラムまでのを使いました!
    5.1キロだとちょっと新生児用じゃ厳しいですよね😭

    • 8月12日
ままり

1日違いです😳

なかなか順調に体重増えてます😓
でもしょっちゅう大量に💩するので新生児もたくさん買ってて、4日前使い切ったんですけど、足にあとは付いちゃいましたけどお腹とかは端っこでとめてちょうどよかったです!なので頻繁にオムツ交換するならあと1袋くらい新生児でも大丈夫じゃないかと思います!

  • な

    あら快便ちゃんなんですね😭
    うち便秘というかはわからないですがなかなかでなくて1日2回ほど。
    1日に約10~12回オムツ替えてます!
    だから8日位は持ちます!とりあえず両方購入してみてサイズアウトしたら先週同級生の子が出産したので余り物だけどってプレゼントします笑笑

    • 8月12日
  • ままり

    ままり

    だいたい毎回出てます😩
    快便はいいんですかお腹にたまらなくて困りますけど😓わら
    そうなんですね!!
    両サイズあったほうが安全ですもんね!無駄に、ならないならおっけいですね😳
    お互い頑張りましょ😩

    • 8月13日
みんみ

サイズアップを考える頃はいつもウンチが漏れて、そろそろだなあっと思います!
まだまだテープタイプで大丈夫ですよ!
サイズアップすると割高になるので結構ギリギリまでしませんでしたよ😃

  • な

    うんちパンパースだと漏れてメリーズだと漏れないんです😭
    ↑名前あげて大丈夫かな。

    私もギリギリまでねばりたいです😭

    • 8月12日
  • みんみ

    みんみ

    私的には、
    ムーニーマンとメリーズは吸収率がよくて漏れにくい気がします。
    パンパースは高い方じゃないとすぐ漏れます💧

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

5キロを過ぎた4ヶ月半位まで使いました😊メーカーによって新生児用でも大きさが違うので、サイズアウトしたら同じサイズの大きめのメーカーに変えてそれが小さくなったらサイズアップしました。Sサイズは初めはテープを使いました。

saa*

うちの子は1ヶ月で既に5キロ超えていたので新生児サイズ使い切ったタイミングでSサイズに変えました🙌
パンツタイプは寝返りうちだして
動き回るようになってからですかねー☺︎
それまではテープでした!

コウ

太ももにオムツのあとがくっきりついて
キツそうだったのでSサイズにしました!
体重は4.4キロくらいで、実際つけると少し余裕ありますが、新生児サイズは卒業しようかと☺

サイズ迷いますよね❗

かんしょ

娘は太ももムッチムチなので、早めにサイズアップしてます。
4kgオーバーして、新生児サイズの在庫が切れるタイミングでSサイズにしましたよ。
枚数が減っていくのは気になりましたが、使わずに残すほうがムダになるし。

ちなみに枚数を考えてグーンにしましたが、漏れが多いです。
ムーニーにしたら、枚数はグーンより少ないですが漏れが激減しました。
パンパースは、厚着の季節だとかぶれました。

今のところ、一番いいのはムーニーのテープです。

꙳★*゚

私は今日Sサイズを買いました!
体重が5kgくらいです