※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki
お仕事

国の保障や保険に関する相談で必要な資格は社労士です。

最近、奨学金の返還猶予について調べたり
傷病手当金について調べたり
産休、育休でのお金について調べたり
自分の入ってる保険で金額も変わったりと
いくらもらえるかなど調べても分かりにくい!
と思うことが多いです😭💧

もっと分かりやすくまとめとけー!と思う笑。

こういう国からの保障や保険系の相談事での
お仕事ってなんの資格になるんでしょうか??

社労士?気になったので知ってる方教えてください!

コメント

のんびりママ

もと社会福祉士で、去年出産退職した者です☆

正直、主さんが言われてるものは、当事者にとっては「お金に関すること」のひとくくりでも、全て畑が別のことなので、それぞれに担当のところに電話で問い合わせるのが一番です。
全てに詳しい、というとファイナンシャルプランナーさんになるのかな??私もファイナンシャルプランナーのホームページはよく分かるので参考にみます☆
奨学金の返還猶予については、奨学金の窓口に電話して、妊娠出産するので、収入なくなるので、しばらく猶予願いたいのですがと相談すれば必要書類を送ってくれます。書くときは払えない理由をかなり切実に書いてくださいね☆
産休育休は、結局会社ごとに決まりをもってるので、会社の担当者に聞くのが一番。
保険は、公的機関ではわかりかねるので、これも保険会社に上手に聞き出すしかないですね(>_<)
傷病手当については、役所の福祉課とかでも教えてくれるとおもいます!
ややこしいとは思いますが、文章みても難しいことも、匿名ででも電話して聞くのが手っ取り早いですよ!
がんばってくださいね☆

  • yuki

    yuki

    細かくありがとうございます (´,,•ω•,,`)
    給料の3分の2の支払いとか、1年間の給料の平均とかいろいろ書いてて分からんわ!ってなりました笑。
    ファイナンシャルプランナーさんが1番近いお仕事なんですね!!
    ちょっとそういうお金関係のこと、自分でも勉強したくて資格取れるかな?と考えてました (´,,•ω•,,`)
    取得は難しいですかね??
    今看護師の資格はありますが、お金関係も知ってたら今後何か役立ちそうな気がして👍

    • 4月2日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    グッドアンサーありがとうございます!
    私も興味あります!
    雑誌やテレビで家計診断とかもしものときの手当の解説してるのが、大抵ファイナンシャルプランナーさんで。
    わからんわ~!てなりますよね笑
    そういう知識があればいいな~と思います(*´∇`*)

    • 4月2日