※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
お仕事

職場でのマタハラに悩んでいます。ストレスが赤ちゃんにも影響しそうで心配です。対策を教えてください。

職場でマタハラ?を受けています。
私の小さな小さなミスや間違いを大きくして指摘してきたり、わざと重い物を持たせたり。
残業しないと終わらないくらい仕事を増やしてきたり。


もうすぐ産休に入るので私が耐えればいい話だと思うのですがさすがにストレスで赤ちゃんにも良くないんじゃないかと思います。


何かいい対策はないでしょうか。

コメント

もも

辞めるのがいいと思います。

妊婦様になるつもりはありませんが、妊娠中の方に対してそのようにする会社は子供が生まれたあと子供の病気で欠席や早退することに対しても理解があるとは思えません。

レマ

大変ですね😱
まだまだそんな職場がはびこる日本 安心して母子ともにって事を考えると、その会社しがみつく必要がないとも思えますが🤔
貴女と赤ちゃんが心配です。
どんな会社か知らないけれど、上司や人事に相談してみるのはどうでしょうか?

deleted user

妊婦に重いものを持たせるのはダメでしょ😨ハラスメントを社内通報出来るところはないですか?

deleted user

相談窓口に通報しましょう!

はじめてのママリ🔰

上司に報告すべきです。

あとは医者に書いてもらっておやすみしてしまうのはどうでしょうか。