

ぼーの
多少なりとも誰でも不整脈ってありますよ!疲れとか睡眠不足とかストレスとかで誘発されます。妊娠中は普段より心臓に負荷かかってるから特に感じやすいのかもしれません。
めまいとか動悸がひどいとかでなければ大丈夫だと思います、私もたまにドクっとなります!

あやか
不整脈は問題のないものや、呼吸生変動(問題なし)などいろいろあります😊
気が遠のくや、嘔吐するなどの症状があれば、受診しましょう😊
そうでなければ、検診の時に、気になっていることを伝える程度で大丈夫でしょう😊

Eva
私の通院してた産院では妊婦の初期検査に心電図があり不整脈があったので(自覚症状なし、今まで心電図で不整脈と言われたこと無し)別の病院で詳しく検査して特に異常はなかったです。妊娠も影響するのかは分かりませんが、医師の話では不整脈の大半は食生活で改善されると言われました。
コメント