
7ヶ月の娘の離乳食進まず、マグとストロー練習中。練習方法や離乳食のコツ教えて欲しい。おせんべい好きだがスプーン食べたがらない。
完母で7ヶ月の娘を育てています👶
離乳食も全然進まず困ってますが…
マグとストローの練習をはじめているのですが
カミカミして吸いません(((^^;)
完母の方で何かいい練習方法あれば
教えてほしいです( ¨̮ )♪
後、離乳食のあげるコツ?
みたいなのもぜひ、教えてください^^;
ちなみに娘はおせんべい?みたいなのは大好きですが
スプーンにのせてうどんとかお粥は全然食べたがりません(>_<;)
- Nana24(9歳)
コメント

もちゃん
私も離乳食の食べにムラがあって悩んでいますヽ(´o`;なかなか思うようにいかないですよね。
うちは今週からストローでお茶を飲ませています。初めは吸えませんでしたが今ではだいぶ上手に飲めるようになりました!
ちなみに、リッチェルのストローマグを使っていますがボタンみたいなのを押すと出てくるので、しばらくはそれを押してお茶を口に入れてあげていましたがコツを掴むと吸えるようになりました!
わざわざリッチェルを買わなくても紙パックのお茶とかで押すと出てくるのでそれで練習したという先輩ママもいましたよー!

ツナmama
完母で育った息子は4ヶ月で哺乳瓶を嫌がりマグを練習しましたが結局うまく飲めず、紙パックの麦茶を最初はわたしが押し出して飲ませていました。ゴックンしてくれずダダ漏れすることもあるのでアゴにタオルを当てながらでした。
1ヶ月くらいして自分の力で上手に飲み始めましたよ(^ ^)
おせんべいが好きなのは味がほんのり甘いからか、手掴かみ食べが好きだからかな?と思いました。
お粥は難しいけど、うどんを手掴かみ食べさせてみると食べてくれるもしれないですね♪( ´▽`)
-
Nana24
うちはいまダダ漏れ状態です(((^^;)
口に入れても上手にくわえられません😅
どのタイミングで押し出してました??
手掴みではまだ食べないです(((^^;)
掴んでそこら辺にベチャって感じで…。
大人が食べてる時はお皿を取ろうとするので
中身を近くまで持っていってあーんってゆったら
大きく口あけるのに離乳食の時は
3、4口でもう口とじます(((^^;)- 4月2日
-
ツナmama
口にくわえたら押していました(^ ^)
もしかしたら母乳で十分水分がとれていたり、ストローで飲んでいるもの自体が好きじゃなかったりも考えられますね。
うちの子はその頃 乳児用野菜ジュースがダメで、現在は牛乳を受け付けません 笑
あと母乳と離乳食の時間やバランスはどんな感じでしょうか?
母乳で満足しているとごはんはあまり進まないかと思います。
大人の食べるものに手を出すのは、人の持っているものが欲しくなる(お友達が遊んでいるおもちゃとか)と一緒で、興味があるんだと思いますよ♪(´ε` )
ちなみに手掴かみ食べでうちの子に人気だったうどんレシピです↓
うどんは柔らかく茹でた後みじん切りにして、ツナ缶と溶いた卵と青のりを合わせ混ぜ、フライパンで両面を焼いたら出来上がりです!持ちやすいサイズで焼くか、焼いたあとカットしてました。
長くなりましたが、まだまだ食事って楽しい!と思う事が大事な時期だと思うので、母乳で栄養が取れていれば頑張らないで大丈夫ですよ(^_^*)
お互いにゆる〜く育児たのしみましょうね♡- 4月3日
-
Nana24
朝の起きる時間にもよりますが
飲んでから4時間後の10時か11時くらいにあげています🍚
母乳で満足してるのかもしれないですね(((^^;)- 4月3日

退会ユーザー
うちの子もカミカミするだけだったので、ストローは練習するのやめて、コップで飲ませてましたよ!!
そして、11ヶ月になりふとストローを渡すと、すんなりと飲みました(^^)
コップでもこぼすので、あごにタオルをつけて飲ませてました。
少しだけ唇に付くくらいにしてやると、自分から下を出して飲んでました。
離乳食は炭水化物以外は食べるんですか?
それなら、混ぜて食べさせてもいいと思いますよ(^^)

*yo-ちやん*
完母で7か月の息子を育ててます!
離乳食はお粥と野菜を混ぜたりしてます!
あとは昆布だしや野菜スープなどでも味付けしてあげてます(^ω^)
Nana24
それ持ってます♪
口に入れたら軽くカミカミするので
その時にぴゅって押したら(‐д`‐ll)オエってなってます(((^^;)
どのタイミングで押したらいいんですかね??