
妊娠9週目で心拍確認済み。次の健診が10日後で不安。つわりが少なくても不安。励ましのお言葉をお願いします。
今日で9週目に入りました!
6週1日で心拍確認(110)、8週0日で心拍確認(160)で母子手帳を貰いに行きました。
次の健診は10日後です。
毎回同じような質問なのですが…
健診が10日後と先なので不安です!!!!💦
つわりもそもそもなかったのですが8週入ってからつわりがほとんどなく、体調もすこぶる良く…。
(少し動いただけでドキドキしたり疲れやすくなってはいますが…。今日も一日中ゴロゴロしてます…)
胸のハリはあるし、匂いにも前より敏感にはなっていすが、ベビちゃんが元気なのか不安です😖💦
勝手ではありますが、励ましのお言葉を頂けると10日後まで我慢できそうです…笑😭
皆さん妊娠初期は不安で仕方ない時期だと思いますが、
どう過ごされていましたか??😭😭😭
- ゆりらっくま(5歳0ヶ月)
コメント

優
胎動などがないうちは本当に不安でたまらないですよな(;_;)わたしも毎日毎日心配してました💦エンジェルサウンズ を購入してからは、かなりの安心材料になりだいぶ穏やかに過ごせていました♡これから4週に1回とさらに日にちがあくので、不安であればエンジェルサウンズのご購入なども検討されてみてはどうでしょう😊
あとは、ひたすら我が子の生命力を信じて毎日ママと一緒に頑張ろうねってお腹に話し掛けてました♡

まゆ
わたしも不安でしょうがなかったので、エンジェルサウンドで赤ちゃんの心音を聞いて安心するようにしていました
9wだと聞こえるか微妙ですが、わたしは11wから聞こえてました
-
ゆりらっくま
エンジェルサウンズ購入検討してました!
次の健診が10wなので健診後にレンタルしようと思います!🤔- 8月12日

ぺこ
つわりがないなんで羨ましい限りです!!
励ましにはなりませんが、正直、心配してもしなくても結果は変わらないというかどうにもならないので、それならせっかくつわりがないのなら親孝行な子だなぁと思っていつも通り心穏やかに過ごした方が赤ちゃんのためかなと思います😊
とは言っても、私も検診に行くたびにもし心拍が止まっていたらどうしようとドキドキしてしまいます😅
-
ゆりらっくま
おっしゃる通りです!😖
心配してもしなくてもなるようにしかならないですもんね!
心配しすぎず穏やかに過ごしたいと思います*☺️
でもやっぱり不安なので健診後エンジェルサウンズレンタルします💦😂- 8月12日

ひとみ
私は毎日、脈拍を測る機械で測ってますが、8週くらいから20〜30ほど上がりましたよ!血圧も2.30上がりました。
私はつわり結構しんどかったんですが、たまに調子良くなると急に不安になって、米の匂いとか香水匂って気持ち悪く無いか確かめてました😅
-
ゆりらっくま
安心しました*( ˆˆ )
少し歩いただけでドキドキしやすくなったので💦
私もたまに食後気持ち悪くなってえづくと少し安心します笑😅- 8月12日
ゆりらっくま
次の健診から1ヶ月あくんですもんね💦😱
次の健診無事クリアしたらエンジェルサウンズのレンタルがあったのでとりあえず安定期入るまでレンタルしようと思います!
私も毎日クセでお腹なでなでしてます♡
我が子を信じて待ちます!!✨
優
4週間なんて本当不安でたまりませんでした(;_;)今の2週間ですら待ち長いです笑
エンジェルサウンズ、未だに胎動が少ない日など使ってます❤️たぶん産まれるまで使いそうです!笑
きっと大丈夫です♡そのお気持ち伝わってますよ👶💓
ゆりらっくま
毎日エコーして欲しいくらいですよね😅
レンタルしたら旦那も聞くことが出来ますし楽しみです☺️
今日はちょっとつわりがあるので安心してます💦笑