
コメント

退会ユーザー
ティッシュや紙類は便と一緒に出てくるので、普段と様子が変わらなかったら大丈夫ですよ。
退会ユーザー
ティッシュや紙類は便と一緒に出てくるので、普段と様子が変わらなかったら大丈夫ですよ。
「生後2ヶ月」に関する質問
睡眠退行?でセルフねんねできなくなった方、どのように対応していましたか?またセルフねんねできるようになりましたか? 生後2ヶ月ごろからゆるネントレをしていて、ベッドに置いて5〜10分で入眠していました。たまに…
バウンサーかハイローチェア。 生後2ヶ月になったばかりです。 起きている時は抱っこでユラユラしてないと泣くので、バウンサーかハイローチェアを赤ちゃんファーストで頼もうかと思っています。 ハイローチェアは椅子…
エアコンの温度何度に設定してますか? 生後2ヶ月の子がいます。 よく設定温度は25度前後が良いとききますが、 25度って結構寒くないですか? 我が家は自動で27度設定してますが、 それでも寒くて私が布団にくるまって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ティッシュよりガーゼの方が安心ですよ。
りくまま
コメントありがとうございます。
生後2ヶ月でもちゃんと消化といいますか、便に出てくるものなんでしょうか😣?
そうですよね💦ガーゼにします😢
退会ユーザー
ボタン電池などは病院に行った方がいいですが、ティッシュなどは少量なら大丈夫と言われました。
息子も飲んだことあります。
りくまま
ほんとですか😣詳しくありがとうございます!💦息子さん大丈夫やったんですね、よかったです😭