※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おためこ
子育て・グッズ

妊娠中でベビーカートを使うと、後ろをチラチラ見てぐずる。1人でお座りできるコツは?

こんにちは⊂( *・ω・ )⊃

今まで娘を抱っこ紐で抱っこして買い物をしていましたが、今妊娠中で抱っこがしんどくなってきたのでベビーカートに乗せるようにしました!
しかし、最初はいいけどだんだん後ろにいる私をチラチラ見始めてぐずり始め╭( ๐_๐)╮
最終的に抱っこです(泣)
おもちゃで騙せる時もありますが・・・

1人でお座りしていられる様に
何かコツとかありますか?(°д°)
やはり抱っこしかないですかね?(泣)

コメント

noaまま★

こんにちは★
ショッピングモールなんかにある
キャラクターの車のカートや
カラフルな色の車のカートなんかで
乗らせてみるのはどうでしょうか?>_<

  • おためこ

    おためこ

    返信ありがとうございます!
    アンパンマンとかの大きい
    カートですよね??
    まだ7ヵ月の子なので早いかなーと思って╭( ๐_๐)╮

    • 4月2日
  • noaまま★

    noaまま★

    こちらこそです(*^^*)
    まだ7ヶ月ですか〜>_<
    そうなるとやっぱりベビーカーが無理ならば
    抱っこしかないんですかね>_<

    すいません参考にならなくて汗

    • 4月2日
  • おためこ

    おためこ

    やっぱり抱っこですよね(°д°)
    いい子に乗っててくれる
    時もあるんですけどね(泣)

    いえいえ!
    アドバイスありがとうございます⊂( *・ω・ )⊃

    • 4月2日
  • noaまま★

    noaまま★

    抱っこですね>_<でも妊婦さんだと
    お腹のあかちゃんにも
    負担がかかりますし
    お買い物をする時は
    誰か協力してくれそうな方はいますか?>_<
    なるべく何かいい案がないか
    調べてみますね!

    • 4月2日
  • おためこ

    おためこ

    夫が休日休みなのでその時は
    抱っこしてもらうんですけどねヽ(。・ω・。)ノ
    実家は遠いし(泣)
    親切にありがたいです♡
    もうネットスーパーに頼ろうかと登録はしたんですが、散歩がてらということもあり( *_* )

    • 4月2日
  • noaまま★

    noaまま★

    なるべく休日にお買い物を行って
    夫にも協力してもらい
    ネットスーパーで買うのがやはり
    一番いいかもしれません♪
    あとはたまーに
    7ヶ月のお子さんも含めて
    お散歩がてらに
    いくのがいいかもしれませんね★

    あとはどうしても泣くときとかは
    何かアニメの動画をみせたりするといいかもしれません★
    こちらこそです(*^^*)
    なるべく参考になる案があれば
    どんどん調べますのでなにかあればいってください(*^^*)

    • 4月3日
ぐります

うちも外側を向くベビーカートはすぐ泣くので、ママ側に向いて座らせるタイプのベビーカートにしたら買い物終わりまで飽きずに座ってくれるようになりました。

  • おためこ

    おためこ

    返信ありがとうございます!
    対面式のベビーカート
    私が行くスーパーには無いんですよね╭( ๐_๐)╮泣

    • 4月2日
  • ぐります

    ぐります

    私は対面式のベビーカートがあるお店を選んで行ってます(笑)

    • 4月2日