
授乳間隔が空くのはいつからでしょうか。生後2ヶ月と1週間の赤ちゃんが、夜は3時間おきで授乳するのに対し、昼間は1時間おきに欲しがって泣く状況です。授乳後もすぐにおっぱいを欲しがります。
現在生後2ヶ月と1週間の子を子育て中です!
夜中は授乳間隔が3時間なのですが、日中がほぼ1時間なんです。授乳に30分かかるので、30分したらまた欲しがって泣くんです。だっこしたりオムツ見たり暑さは大丈夫か見たりしてますが泣きやまずおっぱいを欲しがります。もちろんゲップはさせてます。
いったいいつから授乳間隔が空くのか。。
いつぐらいから授乳間隔が空きましたか?
- りんごちゃん。(9歳)

ちぃ
私完ミなんですが授乳感覚空いたの最近ですよ(*^^*)
今2ヶ月半後半でもうすぐ3ヶ月なんですがそれまではうちも二時間とかで泣いたりしてました。
混合とか考えているなら夜中だけでもミルクにすると良く寝るかもですよ(*^^*)

Kくんママ*\(^o^)/*
うちもずっとそんな感じですよσ(^_^;)
未だにほとんど寝ないし、すぐおっぱい欲しがります。
先月くらいからおっぱいとミルクをあげるようになったらちょっとは間隔空くようになりました。

RIERU
それはしんどいですね。お気持ちお察しします。
おっぱいだけで足りていないのでは無いでしょうか?私はおっぱいを10分×2と5分×2で30分あげてから、まだ泣くようならミルクを80~100mlあげてますよ。欲しがるときは140mlくらいあげるときもあります。娘の授乳間隔は日中はだいたい3時間、夜は5時間くらいです。りんごちゃん。さんもミルクを赤ちゃんに与えてみたら、授乳間隔あくのでは無いでしょうか?後、おっぱいあげる前に乳頭のマッサージをして乳腺開通させてからあげると、良く出るみたいですからやってみたらどうでしょうか。もしかしたらりんごちゃん。さんのおっぱいの出が悪くて赤ちゃんに30分吸わせていてもあまり吸えていないのかもしれませんよ
コメント