
コメント

退会ユーザー
目は洗ってあげましたか?
大人でも辛い刺激のある汁などが目に入ると痛くて辛いですよね💦
何度か洗ってあげた方がいいように思います😵

2児のママ☆*。
まず抱っこ紐しながら暑いラーメン食べることがえ??って思いました。
ぐずぐずしてたのかもしれないですが
さすがにそれはしません。
-
🐸
それは別に人それぞれだし私の自由ですよね
そんなこと聞いてません- 8月12日

たけ
同じ経験はないですし、大丈夫とは言い切れないですが涙ですべて流れてくれたらいいですね😂
-
🐸
結構泣いていて、そのあとケロッとしていたので、多分流れたのかな〜と思いました😭
気をつけていたつもりでもこんなことになって反省です😔- 8月12日

おすぴ
抱っこ紐でラーメン食べる時はお椀も口元に持ってくると汁が飛びにくいですよ😂
きっとどーしようもない時ですよね?
自分が唐辛子触った後目に当たったとき、しばらく涙が止まりませんでした😭
-
🐸
お椀が必要ですね😭💕ラーメンのときはお箸に麺を巻きつけて食べたんですが、多分お箸から汁が垂れたみたいで😣
私も唐辛子触ったあと目が痛すぎて死ぬかと思いました😂それ考えると、酷いことしてしまったと反省です😖- 8月12日

810
他の方も書いてらっしゃいますが目を洗ってあげるとか熱いから冷やしてあげるとかですかね💦
涙である程度は流れてくれてるのかな?とは思いますがもし目が真っ赤とかなら病院で診てもらうと安心かもです😊
私も上の子小さい頃抱っこ紐でパスタにチャレンジしたことありますが息子の頭にソース落ちたりして熱くはなかったので息子はグーグー寝てましたが食べにくかったから次からおんぶにしました😊
まだ3ヶ月ならおんぶできないからおんぶできる月齢になったらおんぶおススメです😊💕
動きはじめたらラーメン熱いうちに食べれなくなるからネンネ期の今のうちにラーメン堪能してください💕
-
🐸
冷たいタオルで冷やしてあげました😖でも泣き止んだし目も赤くなかったのでとりあえず様子みてみます😣💕
パスタのほうが安全ですよね😊でもやっぱり前にいるとごはんの時はなにかしら頭に落ちたりしちゃいますよね😭💕
おんぶで慣れてくれたら助かりますね😍✨
優しいお言葉ありがとうございます😭- 8月12日
-
810
ヤケドとかされてないみたいで良かった😊💕
私は抱っこしてなくてもラーメンなかなか上手く食べれない(笑)のでやった事なかったですがパスタや丼、アイスとか何回かチャレンジしましたが毎回息子の頭が汚れました😅
なんかサイド?横?あたりで抱っこできる抱っこ紐もあるみたいなのでそれも良かったら見てみてください😊💕
なかなか子ども連れてのごはん大変ですけど少しでも息抜きになればまた頑張れますもんね😊- 8月12日
-
🐸
火傷しなくてほんとよかったです😭💕
私も外食の時はなにかしら、娘の頭に落ちてました😂💕
サイドとかもあるんですか🥰
色々調べてみますね😊💕
子供いるとゆっくりできないですよね😭上の子がいるので余計に忙しくて😭
おんぶとか出来るまではラーメンは極力控えようと思います😭💕 笑- 8月12日
-
810
こないだネットで見てこれあったら息子の頭を汚さずに済んだー😱ってなりました(笑)四年、五年たつと色々便利な物が出ていて娘産んでからビックリしました🤣💕
上のお子さん三歳ならあと少しで食事に手がかかりにくくなるからあと少しですよ💕
ラーメンは下のお子さんが座ってお食事できるまでタイミング見てですね😊💕(笑)
まだ3ヶ月なら大変と思いますが上手く息抜きしながら頑張ってください😊💕2人育児仲間💕遠くから?応援してます😊- 8月12日
-
🐸
今はすごい便利なものいっぱいありますよね😍✨
娘さん一歳だとあまり抱っこ紐も使わなくなりますよね😭💕
あと少しですかね😭💕
早く手かからなくなればいいなー😭💕
上の子がラーメン好きなので外食の時はラーメン屋に行くことが多くなってしまって😭私は炒飯くらいにしておきます🤣❤️
ありがとうございます😊
お互い2人育児頑張りましょう☺️💕💕- 8月12日
🐸
大人でもつらいですよね😭
アドバイスありがとうございます😭