![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーフードに醤油が入っている場合、クリアになるか不安。新しい味を試すためにBFを持参し、和光堂の鯛と野菜の雑炊をあげたが、調味料については心配。豆腐はアレルギーなし。
ベビーフードに醤油などが入ってる場合、醤油はクリアしたことになりますか?
普段ベビーフードは食べず、まだ醤油や味噌も使ったことがないのですが来月旅行へBFを持って行きたいので試してます。
ちなみに和光堂の鯛と野菜の雑炊をあげました。
米酢なども使ったことがなく……あまり気にしていませんか?
これまでは豆腐などもアレルギーなく食べれてます。
個人的には調味料はまだまだいらないと思いますか、BFには入ってるなと……
今日はお試しでひと匙あげて残りは私が食べましたが結構味もしっかりしているんですね😮
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
調味料はそんなに気にしてないです。
味噌や醤油も大豆製品食べてたら気にしてないです!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私はクリアしたことにしています!
普段は調味料使いませんが、BFはしょうがないと割り切って考えてます。
私は極力、食べたことのある材料で作られているのを選んでいました。
-
はじめてのママリ🔰
なかなか全てクリアしてるものが少なく、旅行の4日分選ぶのが難しく感じてます😭💦💦
調味料、クリアにしようと思いますー!- 8月12日
![ψばいきんまんψ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ψばいきんまんψ
醤油は大豆製品なので
豆腐を食べれてたし
特に気にしていませんでした!
和光堂のBFは比較的濃い味付け
だと思います💦
あとお野菜少ないです💦💦
-
はじめてのママリ🔰
コメント参考にして、醤油🙆♀️にします!
そうなんですね!!主食もたんぱくしつもビタミンも取れるなーと選んでみました💦
なにかオススメがあればお聞きしたいですが、普段食べてるBFなどありますか😖??- 8月12日
-
ψばいきんまんψ
家での離乳食ってマンネリ化してきたな
って時はたまーに和光堂のパウチの
BF使いますが野菜やご飯などの主食
ちょっとだけ足してます😊
外出時はキューピーのお弁当シリーズを
使ってます😋🙌
うちの子はお弁当シリーズ1箱じゃ
足りないので持っていけそうなときは
バナナやパンなど持って行ってます☺️- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
普段の食事から取り入れるのもいいですね(><)!
非常時に備える意味でも慣らしたいと思ってたので時々あげてみたいと思います。
キューピー のお弁当シリーズ、みてみます!!
参考になります!
息子、バナナは嫌いでパンはまだパン粥で3回ほどしか食べたことないんです〜😭💦💦
なにかそんな感じで勝手の良いもの食べてくれるといいのですがorz- 8月13日
はじめてのママリ🔰
大量ではないですし気にしすぎなくて良さそうですね!
クリアにします🙆♀️