
コメント

ふーこ
うわっ、ウザッ!!
義母さんが嫌だろうが、子の親であるピーマンさん夫婦がこれ!と決めた名前でいいと思います😊
子の名前に義母さんは関係ないですからね~
本は…旦那さんが来たら「わざわざ、この名前は嫌だからって新品買ってきたけど使わないからあげるね」っね旦那さんに押し付けます(笑)

ママリ
いやいやいやいや💦 義母に名前つけてもらいたいですか?
それならまだしも、
そうじゃ無いなら聞かなくていいですよ😱😱😱‼️‼️
-
ピーマン
急に来たので片付けてなくて、置いてあった紙見られました😣
- 8月12日

マオリ
今から名付けの本なんて、困っちゃいますね
夫婦で決めた名前なので、お義母さんの言う通りにしなくていいと思います
名前は子供への初めてのプレゼントなので、夫婦で決めたものでよいと思いますよ
旦那さんはその件について何か言われてますか??
-
ピーマン
ネットでも調べられるし今更要らないです…😫
旦那にはまだ報告してないです💦- 8月12日

COCOA
うわぁ〜…
あなたではなく私たちの子供なんですけど‼︎
って言いたくなりますね😵
-
ピーマン
めちゃくちゃ変な名前とかでも無くて…
義母の好み押し付けられても迷惑でしか無いです😭😭- 8月12日

退会ユーザー
めんどくせーー💦
そのままメルカリでその本売りましょうΣ੧(❛□❛✿)
-
ピーマン
それいいですね👍👍
勿体ないしそうしようと思います🤣- 8月12日

こころ
名付けの本なんてメルカリ行きですね‼️
私も先週出産して入院中なんですが、やっと名前が決まってそれを義両親に旦那が言ったら「何でそんな名前にしたの?家の子の名前は分かるけど...」と言われたことをさっき聞きました。うちの子達はどっちかって言ったらしわしわネームで古臭いかもしれないけどちゃんと考えてるのに‼️
-
ピーマン
昨日旦那伝いに本渡されたんですが、旦那が何で今更?名前〇〇じゃないの?要らんやん!と若干きれてました(笑)🤣
意見聞いてないし、聞く気も無いのに何なんでしょうね💦
気にしなくていいですよね!!😩- 8月13日
-
こころ
すいません💦勢い余って誤字に気付きませんでした💦
家→上
です。
旦那さん、きれてくれて良かったですね‼️
我が家の場合は旦那が漢字は一緒で読み方で意見を求めていたらしいです。
そして自分たちが言った方じゃ無かったから文句を言ってきたんだろうと😫
確かに普通に一般的に漢字だけ見たら義両親の言った名前だったんですけどそんな事言わないで欲しいですよね‼️
壮絶な出産を終えた今、嫁にそんな事しか言えないのかって思いますよね‼️
そんな事しか言えない義母の言ったことなんて気にしないでOKですよ‼️- 8月13日
ピーマン
気にしなくていいですよね😅
旦那にも要らないって言われると思います(笑)