
1歳〜6歳の子供を持つ方への質問です。肌着を着せているのに、保育園では脱がされて帰ってくることがあります。皆さんは肌着を使っていないのでしょうか?肌着はいつまで着せるべきか悩んでいます。教えてください。
1歳〜6歳までのお子さんをお持ちの方にお尋ねしたいです。
肌着、着せていますか?
うちは毎日着せて登園させているのですが、
保育園に行くと 1歳児クラスの次男は
肌着を脱がされて帰ってきます。
(肌着の着替えも置いてあるのですが、着せてもらって帰ってきた試しがない)
もしかしてもう皆さん肌着は使っていない…?
肌着っていつまで着せるの?と疑問に思ったので
いいね で教えてください🙇♂️
- いの(5歳2ヶ月, 7歳, 10歳)

いの
★1歳児
肌着を着せている🙆♀️

いの
★1歳児
肌着は着せていない🙅♀️

いの
★2歳児
肌着を着せている🙆♀️

いの
★2歳児
肌着は着せていない🙅♀️

いの
★3歳児
肌着を着せている🙆♀️

いの
★3歳児
肌着は着せていない🙅♀️

いの
★4歳児
肌着を着せている🙆♀️

いの
★4歳児
肌着は着せていない🙅♀️

いの
★5歳児
肌着を着せている🙆♀️

いの
★5歳児
肌着は着せていない🙅♀️

いの
★6歳児
肌着を着せている🙆♀️

いの
★6歳児
肌着は着せていない🙅♀️

ママリ
コメント失礼します😊🙌
息子の保育園が肌着不要の保育園です😊
そのかわり、汗をかいたらすぐにお着替え、夏はシャワーまでしてくれます😊🙌
家では肌着着てます😊✨

おもにゅ
うちも8月入った頃から
下着は着ないまま着替えて帰ってくるようになったので
猛暑ですしTシャツ一枚にしてます
何も言われないです➰
子供は体温高いですし
とにかく二枚は暑そうですよね…
コメント