![しゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひよこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこママ
うちはそうなったとき旦那が追い返します😅
ここに部屋はない!と。義父母が甘々なので、受け入れそうなのを旦那がやめさせます。
一回夕方義姉が泣きついて帰ってきましたが、夜ご飯のあとに帰って行きました!
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
もし旦那きょうだいが離婚して家に帰ってきたら私達夫婦は出て行きますね😊
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
んー覚悟はしてないですが、好きにしたら~私が口出すことではないと思います。
私たちが建てた家でもないので、私たちが使ってる部屋以外を使うのはかまわないですし、掃除家事もうちは完全別なので、私の負担が増えることもないのでそう思えるのかもしれません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなことまで想定する人はそもそも同居しないと思いますよ。
![みずたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずたま
うちは少し状況が違いますが、私たち夫婦で建てた家に義両親、義兄(未婚)同居です。義兄は期間限定にして同居という形ですが、毎日イライラして仕方ないです。
義姉もおり、もし離婚などで戻ってくる可能性も全くのゼロということはないので、覚悟はありますが、いざそうなるとイライラはしそうです。
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
家を建てた時に、義兄弟の部屋は作ってないのと、実家は義兄弟が貰っているので、来ることは全く覚悟していません。
![しゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅん
なるほどです!本音が聞けて嬉しいです。ありがとうございます。
親が同居してる家庭や親族では喧嘩や離婚にかなり敏感にならなければなりませんね。逆にそれが夫婦いつまでも仲良くしようと言う努力にも結びつく気がします。
まとめての返信申し訳ありませんでした。
ひよこママ
なので覚悟はしてないですね。。すごく嫌なので。。
もし短期間でも帰ってくるようなら、私はそれを理由に同居を解消します!
(田舎で旦那や義父母にお願いされて同居してる立場なので、義父母も同居を解消されるなら、義姉を帰ってくる環境は作らないと思います)