
コメント

みかん
四人とも自然分娩です(^^)!
私も一人くらいは無痛分娩を
してみたかったのですが、
出来るとこが近くにないので
また今回も普通分娩予定です(^^)!
でも、、、
何回産んでも怖いです😭!
あの痛みを
また味わうなんて、、、
と思ってます(((((((;´д`)))))))
頑張りましょう😭!

ひかりんママ
自然分娩で出産予定です!
私の行ってる産婦人科は分娩台で産むのではなく、フリースタイルといって普通のベットで自分の産みやすい体勢での出産です!
初めてで不安と恐怖しかありませんが
お腹の子に会えるのを楽しみに
頑張りましょう😉💕
-
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます!
フリースタイル
良いですね!!
私が通ってる産婦人科
どうなんだろ
次の時聞いてみよ💧
頑張りましょう😭💓- 4月2日

はじめてのママリ🔰
とりあえず痛みは味わってみようと普通分娩にしました(笑)
もしも、二人目授かったら年齢と回復考えて無痛分娩にしたいと思ってます。
-
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます!
最初の子は
自然分娩が良いって
言いますもんね!
無痛分娩も
大変だと思いますけど
自然分娩よりは
まだ、痛みは
良さそうですよね💧- 4月2日

ran ❤︎
正直お産はほんとに
この世のものとは思えない痛さです...
もう二度と産みたくないと思いました😅
でも我が子は天使ですよ❤️❤️
自然にもう2人めのこと考えてます(笑)
あの痛みを忘れられる
自分が怖いですww
陣痛はきてしまえば
乗り越えるだけです\(^o^)/🎵
頑張ってくださいね💪🏻!!!
-
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます!
やはり
それほど痛いんですね…💧
すっごく痛いし大変だけど
次産みたいって思えるって
事は、乗り越えられる痛みだからですかね?😢💓母強しですよね!
頑張ります😭- 4月2日
-
ran ❤︎
どんな痛みかって聞かれても
例えられない痛さです(笑)
私も途中で気を失いそうに
なってたみたいですが、
ちゃんと赤ちゃん産めました☺️💕
世の中のお母さんはすごいです!
かにゃやんさんも
絶対乗り越えられますよ(*^_^*)👌🏻- 4月2日

kaana☆
出来れば次は無痛分娩が良かったんですけど同じく近場にないので今回も自然分娩になります💧でも、自然分娩が1番安全で体に負担が少ないのと産後の回復が早いなどメリットも豊富なのでプラス思考に考えます(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
-
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます!
無痛分娩なんで
少ないんですかね💧
母体の回復?健康面に影響が出るから少ないとは聞きましたけど💧
そうなんですね!
私もそう考えてプラス思考に考えます💓- 4月2日

モンチッチ
2人、自然分娩です。無痛で有名な産院でしたが、
どんな痛みか母の気持ちをわかりたくこちらを選択しました。あの鈍痛はよく乗り越えたと思います。
またあの痛みを味わうと思うと…
でも今回最後のお産なので、赤ちゃんと頑張っていこうとおもいます。
-
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます!
やはり凄く痛いんですね💧
頑張りましょう😭- 4月2日

saa*
私も5月に23歳になります*\(^o^)/*
初めての出産なので、無痛分娩もありましたが自然分娩選びました!!
お互い頑張りましょー 💪💗
-
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます!
わーい!タメですね(*^ω^*)
あ!でも26週!!
先輩ですね!
自然分娩頑張りましょう‼️💓- 4月2日

rinotan
自然分娩の予定です!
赤ちゃんに合う日が近づいてきてて、出産の痛みに恐怖です(笑)
でも、赤ちゃんと頑張っていこうと思います♡♡
-
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます!
近づくにつれて
恐怖になりますよね💧
でも、あと少しで
今、お腹の中で頑張ってくれてる
可愛い可愛い赤ちゃんに
会えるんです!💓
頑張ってください💓- 4月2日
-
rinotan
はい…
頑張ります♡♡
かにゃやんさんも頑張ってくださいね♡♡- 4月2日
-
🍅ToMaTo🍅
はい!
rinotanさん
見習って
頑張ります!💓
応援してます!
出産報告記事
待ってます!(ง •̀_•́)ง- 4月2日
-
rinotan
はい!
出産報告記事 5月末か6月くらいに書くと思います♡♡- 4月2日
🍅ToMaTo🍅
コメントありがとうございます!
4人とも
普通分娩!
尊敬します!!
やっぱ
痛いですよね?…。
意識なくなりそうになるくらい
痛いですか?💧
頑張ります!😭
みかん
痛いですね😭!
産まれる直前の
痛さは気が狂いそうになります笑!
でも!乗り越えれますよ(≧∇≦)!!