
離乳食に入る前は現在のスケジュールを続け、離乳食に入ってから4時間あけるのが良いでしょうか?
もう少しで5ヶ月になります!
完ミなのですが、今160-180飲んで間隔は3時間です💦
4時間にした方が離乳食に入りやすいと言われたのですが、なかなかあかなくて😅
うちの子は寝返りやズリバイ仰向けにしてもバタバタして、小児科の先生にもよく動くね〜と言われるくらいなのですぐ眠くなっちゃうし、お腹も空くのが早いです😂
離乳食前から4時間おきのスケジュールではなくて、離乳食に入ってから4時間あけるようにすればいいでしょうか??
- nanana(4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)

ichi♡mama
いま5ヶ月で離乳食初期の娘がいます。
うちも完ミなので一緒ですね(^^)
うちは1回のミルク量が少ない(140-160)のもありますが、ほぼ3時間間隔です。
※時間間隔は4時間にしても飲む量変わらないので3時間にして回数増やしています。
8:00→10:30(離乳食)→11:00(ミルク)→14:00→17:00→ 20:00→21:30(寝る直前の少し)って感じです。
運動量が多いので、この感覚でもしっかり食べてくれますよ(^^)

りえ
うちは完ミで7ヶ月、2回食やってます。
5ヶ月の頃は200mlを5時間おき、でした。
160-180が缶の規定量ですか?ミルクの量を増やしたら時間伸びませんか??
離乳食をたべる食べないはその子の個性だと思うので特に時間の間隔は関係ないと思います。
※うちのムチ子は200mlをがぶ飲みした後でも離乳食を爆食いします

みちゃん
うちの子は200を1日5回飲んでいます、量を20ずつ増やしてみたらどうでしょうか?増やしても飲まない、飲んでも吐き戻しがあれば今のままで大丈夫です!
私は時間が空かなかった時は夏なので水分足りてないのかな?と思い湯冷ましかベビー麦茶を少し薄めて20か40ほど飲ませてごまかしていました笑

退会ユーザー
完ミでもうすぐ半年ですが、
5ヶ月入ったばかり200の3〜4時間おきでした!
体重の増えで注意が入ってるので
多めに作って飲めるだけ飲ませてって感じだったので😂
ただ日によってムラがあって、今でも
240飲むときあれば、140のときもあったり…です。
ほんとはミルクのうち1回を離乳食にあてる
って感じでするようですが、
そんなの考えないでいまでも
3時間おきに欲しがればあげてます!!
まだご飯でお腹を満たすことを考えるのではなく
ミルク以外のものに慣れて
それからまたミルクの量とか時間とか
考えよう!と思ってます(・∀・)

Himetan❤️
離乳食を始めても最初はほとんど量は食べないので離乳食がある程度進んでからでも遅くないですよ☺️

ichigo
完ミでした!
うちは4時間空くようになってから離乳食スタートしましたよ😊
そうすると自然と朝食・昼食・おやつ・夕食のタイミングになりますから、離乳食に入っていきやすかったです。
開始したのは5ヶ月半頃です。
無理に4時間空けるのはかわいそうですので、お子さんの様子に合わせてみては?

いーたんママ
うちも180ミルクのときは3時間おきですが200でなれてくると自然と4時間空いてきたりしてくれるとおもいますよ(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)

退会ユーザー
完ミですが未だに160〜180を3時間おきです😂夜だけは7時間位まとめて寝ますが💦飲ませる量を増やそうともしてみたのですが、一度にいっぱい飲めないタチのようで💦やっぱり個性ですよね😂
離乳食も体重の増え方も問題なく進んでます😊

やや
うちはふと気がついた時にミルクの缶の目あすを見た時に4時間置きにあげる時期に入っていて、次の日から急でしたが4時間空けるようにしました!
離乳食あげる少し前だったと思います。
うちの子もめちゃめちゃ動くし、お腹空くと必ずギャン泣きするので心配でしたが、最初のうちは私達が頑張って4時間経つまであやしまくりました。
今でも早めのお腹すいて泣く事もありますが、なんとか4時間起きにあげてます。
私が考えた対策としで、ミルクの1時間前くらいから離乳食を上げだして(30分~1時間前からミルク泣きする事があるので)30分くらいかけて食べさして、そうするとすぐミルクで泣かないので4時間経ったらミルクあげてます!
コメント