

(*^^*)
私は岡山市ですが
同じことで就園管理課に
問い合わせたことがあります。
途中で勤務時間が変更になっても
退園にはならないそうです。
(扶養内勤務になったとしたら保育時間は変わるそうです。)
1度問い合わせて聞いてみて下さい😌

RRR
退園は無いと思います。
私は時間が足りなくて短時間保育になりかけましたが
園側に申立書進められて
通勤の時間も含めた時間を書いて市に提出したら通常保育になりました!
(*^^*)
私は岡山市ですが
同じことで就園管理課に
問い合わせたことがあります。
途中で勤務時間が変更になっても
退園にはならないそうです。
(扶養内勤務になったとしたら保育時間は変わるそうです。)
1度問い合わせて聞いてみて下さい😌
RRR
退園は無いと思います。
私は時間が足りなくて短時間保育になりかけましたが
園側に申立書進められて
通勤の時間も含めた時間を書いて市に提出したら通常保育になりました!
「入園」に関する質問
幼稚園でバス通園ではなく送迎にした理由 娘が今月から年少さんになりました🌸 娘と歩くと20分、1人で歩くと15分くらいの距離で徒歩送迎しています。 入園前はバス通園と送迎と半々くらいかなと思っていたのですが、大半…
4月から幼稚園に入園した年少の男の子について 園生活はじまって2週間ほど経ったんですが、いろいろ気になることがあって担任の先生に手紙を書きました。(普段バスなので先生と話す機会がありません) ①バス乗るときに…
みなさん保活っていつからされましたか? 基本は4月入園ですよね?? なんとなく、1歳になってから初めて迎える4月から預けるものかなー?と思ってますが、結局は自分のライフスタイルに寄りますよね⋯預けるの義務じゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント