
コメント

o
白でなければ、緑、黄色とうんち出るので大丈夫ですよ!!
母子手帳にもうんちの色のページあるはずなので、そこにも緑色は規定内と書いてるはずです!
私の息子も緑ですよ〜( ˙灬˙ )
o
白でなければ、緑、黄色とうんち出るので大丈夫ですよ!!
母子手帳にもうんちの色のページあるはずなので、そこにも緑色は規定内と書いてるはずです!
私の息子も緑ですよ〜( ˙灬˙ )
「子育て・グッズ」に関する質問
うんちのあと、どれくらいで自分でキレイに拭けるようになりましたか? 3才年少さんの息子がいます。 うんちをしたあと、自分で紙で拭くことはできますが、いまいち拭ききれてないことが多いです😇 自宅だと親が仕上げ拭…
生後3ヶ月もうすぐ4ヶ月の女の子を育ててます 四六時中一緒でたまには1人でゆっくり買い物もしたいし、美容院も行きたいし、マッサージも行きたいし、1人で起きるまでゆっくり寝たい 旦那も両親も見てるからゆっくりし…
1歳2ヶ月になったばかりです。 パウチのBFって12ヶ月のあとは1歳4ヶ月だと思いますが、形とか結構かわってきますか? 12ヶ月だとまだまだどろどろでTHE離乳食って感じがします。 というか1歳4ヶ月のBF使ってる方ってあん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
うちもその頃くらいは緑でたりしてましたが、一歳でも出るのかなと心配やな思いまして😭
o
お腹の中にガスが溜まったりしてたら緑色になることがあるらしいです。
赤、しろ、黒でなければ病気に行く必要はないと前に調べた時に書いてました!
いつも通りに機嫌が良ければ大丈夫なはずです
はじめてのママリ
そうなんですね!詳しくありがとうございました😌