
iPhone 6sからXRに変えたいけど、iPhoneショップで買わないといけない?乗り換えキャッシュバックでソフバンに戻す方が得?基本料は高くなる?Wi-Fi環境で3ギガで困ってない。
iPhoneについてなんですけど、今私は6sをずっと使ってます!
そして今格安SIM(ワイモバイル)です。
そろそろ変えたくて、XRに変えたいと思うのですが、その場合、XRはiPhoneショップなどで買わないといけないんですか?
それより、乗り換えキャッシュバックでソフバンとかに戻したい方が得ですか?
ソフバンとかに戻したら基本料高くなりますよね?
どうした方がお得なのでしょうか?
ちなみに今は3ギガで家、職場にWi-Fiがあるので、ギガ数には困ってないです。
- ぷー(1歳0ヶ月, 7歳)

to.ri
ワイモバイルでiPhone XRが使えるのが確認できているのなら、Apple StoreでiPhone XRを購入して、今のSIMを挿せばいいのでは?

510928
ワイモバイルでもXR使えますよ。HPの対応確認端末に載ってます。
ただ本体はネットのショップかApple StoreなどでSIMフリーの端末を買わないとダメですね😊
私はマイネオでiPhone7使っていて機種代が無いから今は月2000円くらいですが、乗り換え機種変でauで見積もっても月6千円はかかりました😅
機種代高いですよね。

ます
機種だけなら中古も出てるかもですね。
TSUTAYAとかGEOとか。

a
キャンペーンか何かで、キャリアの乗り換えでXRが0円や数万円になっていれば総額的にはキャリアに戻す方が安くなると思いますが、iPhoneXRとかはまだ新しいのでそこまでの割引はないと思います😣
特にキャリアのiPhoneは通常のものより価格が上乗せされているので、現在ワイモバイルなのであれば、SIMフリーの本体を買って差し替えるのが、まだマシではないかと思います💦
Apple storeでなくてもネット等で検索したら新品のSIMフリーのiPhone買えますよ!(1万程度安いとかそのレベルですが)
-
a
今ソフトバンクでiPhone6sなのですが、先日ネットでSIMフリーのiPhone8を購入したので、楽天モバイルに乗り換え予定です。
- 8月12日
コメント