※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

2歳の子供が熱で新しい病院でカロナールを処方されましたが、いつもの病院と違う処方に不安を感じています。同じ経験の方いますか?

昨晩から2歳の子供が38.8度の熱を出してしまい今朝も下がらないために病院を受診しました。
ただ祝日のためいつも行っている病院が休みで祝日もやっている初めての病院を受診し喉風邪だと診断されました。
カロナールがシロップで処方されたのですがその際、薬剤師さんに「先生の指示で飲みきるまでは毎食後飲ませてください」と言われそのまま受け取ったのですが帰ってからお薬手帳を見返すといつもの病院ではカロナールは座薬での処方で発熱時のみの使用となっていて毎食後飲ませていいのか不安になってしまいました。
気づいたのが遅く病院も薬局も閉まってしまい電話での問い合わせもできません。
子供でカロナールを毎食後の処方された方はいらっしゃいますか?

コメント

とと

うちも一昨日40℃の熱で
風邪と診断されカロナールシロップを処方されました。
薬剤師さんからは、熱が下がれば与えなくていいと言われたのですが
病院や薬剤師によっては違うのかな…?

  • ちぃ

    ちぃ

    回答ありがとうございます!
    連休期間の発熱大変ですよね。
    喉の痛みがあるから痛み止めの意味もあるのかな?と思いつつも毎食後の処方なんて初めてだったので不安になってしまって。。。

    • 8月11日
  • とと

    とと

    うちは幸いお盆中もやってる病院なので、何かあったら受診出来るので助かってます💦
    息子が右耳の痛みも訴えてて、そちらにも効くからとカロナール処方だったと思いますので
    喉の痛みを取るように毎食後飲んでくださいってことなのかも知れませんね!
    うちは結局6回分しか出されず、高熱2日続いたので
    全部飲みきっちゃいました…!

    • 8月11日
  • ちぃ

    ちぃ

    お盆中もやっていてくれる病院だと本当助かりますよね!
    けいさんのお子さん、耳の痛みも含めて処方されたってことはやっぱりカロナールは痛みがあるときも処方される薬なんですね。
    うちも6回分の処方だったので
    過剰に出されてるわけではなさそうですし今回は指示通りに飲ませようと思います。

    • 8月11日
  • とと

    とと

    もし熱が下がって、痛みも訴えてなかったら冷蔵庫で2ヶ月は保管できるからーと言われました!
    早く良くなるといいですね😢
    夏の風邪はほんとに厄介です😅

    • 8月11日
  • ちぃ

    ちぃ

    冷蔵庫で2ヶ月も保管できるんですね!
    知らなかったので情報助かります。
    本当に少しでも良くなるといいのですが。。。
    ありがとうございます😊
    夏風邪長引くって言いますし今年は特に暑いのでけいさんも体調気をつけてください。
    今回はありがとうございました!

    • 8月11日