※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の育児についての心配や抱っこ紐の選び方について相談があります。

男の子が出来て、大変なことはありますか?
赤ちゃんのうちきおつけることはなんですか?
我が家は、女の子2人で初の男の子なので、どうなのかしりたいです。ちなみに抱っこ紐でおすすめありますか?
コニーの抱っこ紐もきにはなってるんですが、新生児からつかえる、腰や肩に負担かからないのがいいなーっておもってます。

コメント

deleted user

うちは男の子しかいないんで、女のこと比べて大変とかはわかんないんですが、、、
新生児の頃はよくオムツ替えの時におしっこ飛ばされてました🤣なので、おちんちんにはお尻拭きを被せることをおすすめします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、おしっこ飛ばすことあるんですね😊気おつけます

    • 8月11日
mii

コニー持ってます☺︎
他を持ってないので比較はできないのですが...
腰痛持ちで1時間立ちっぱなしが限界でした😰
あと肩に負担はないのですが、なで肩なので肩の部分が不安定に感じて怖く感じます😂
でも手軽さはあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰にくるんですね

    • 8月11日
りりり

うちはベビービョルン使ってます😊
1人目が女の子で2番目は男の子だったのですがめちゃくちゃ可愛かったです❤️
2人目の余裕なのか異性だから…
いまは5歳 かわいいけど悪ガキです😢

気をつけること特にないですが男の子かわいい服がない💧
風邪ひいたりすると男の子は弱いからねーとか言葉も男の子は遅いからねーとか言われたり ちょっとストレスでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    服とか、女の子より少ないですよね!

    • 8月11日
  • りりり

    りりり

    うーん 男の子はだいたい似たようなデザインばかりでした💧
    いつも私が同じ店だからかな😂

    あとはちんちん剥いてあげたりくらいですかね〜 検診のとき剥かれますよ(笑)

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    剥いてあげないといけないって聞いたことあります、痛そうでこわいきもする😭

    • 8月11日