コメント
0..2mam
我が家もそうでしたー!でも自分で動けるようになったりしたら疲れて抱っこでも寝るようになりましたよ^ ^
ぶぅちゃん♡
うちは、後数日で4ヶ月になります😊
同じです😭
毎日抱っこひもで1時間歩いてます💦
抱っこひもだとよく寝てくれるんですけどねぇ…
家でもひたすら抱っこです💦
黄昏泣きもあるので、夕方は、抱っこで寝たら、そのままソファーに座ってます😵
もぉ手が限界です😭
天気が悪くて外に行けない日は、気分転換に窓を開けて空気を入れ替えたりしてます😊
-
みひろ😀
抱っこ紐だと座ると自分が紐があたって苦しいですよね。
なぜか普通の抱っこだとダメみたいで1日2回は外でてます。
うちは雨でも傘さしてコンビニくらいの近いとこまでいきますよ。- 4月2日
-
ぶぅちゃん♡
普通の抱っこダメなんですか?
それは、大変ですね😭
3ヶ月はいる前ぐらいまでは、毎日抱っこひもしてましたが、座れてもソファーの肘置きぐらいですね💦
うちは、普通に抱っこで寝てくれますが、本当に眠くならないと寝てくれないので、眠くなりだしてから、寝てくれるまで30分以上とかかかります😭- 4月2日
-
みひろ😀
抱っこで寝るのはよるだけで昼間は泣きますね。
だからいま抱っこ紐でいいのないかさがしてます。- 4月2日
-
ぶぅちゃん♡
うちは、抱っこひも「エルゴ」ですよぉ😊
- 4月2日
はなまる子
うちもお散歩とお昼寝兼ねて、毎日歩いてます!おかげで足の裏痛くて痛くて💦
お布団に一緒に入れば寝てくれますが、自分が寝たくないときは、大きい枕の上に寝かせて膝に置いて読書したりしながら寝るのじっと待って、寝たら枕ごとどこかに置いちゃいます😆💕
寝かしつけは、授乳後がチャンスですね🎵
-
みひろ😀
うちも夜は風呂後授乳して抱っこで寝ますが昼寝がてこずります。
私的には出たくない時もあるのに。
今日は東山動物園にいきました。
息子は爆睡でしたけど。- 4月2日
-
はなまる子
抱っこ紐しんどい時もありますよね。うちの子は、6.5㎏くらいです。肩の力抜けないけどほどほどに頑張っていきましょうね😁💕
動物園は楽しかったですか?
私も来週、野毛山動物園に行く予定です🎶
同じく、抱っこ紐の中で多分寝ると思います🙊💦- 4月2日
みひろ😀
時期的にしょうがないんですかね?もう少し小さい時の方がすぐ寝てくれたから参ってます😥