

rkt
私は常に保冷剤持ち歩いてます。
子供の首に巻けるタイプのは
つけたまま遊ばせたりです。
こまめに休憩して保冷剤で冷やしてあげたりします

はじめてのママリ🔰
無理しないでくださいね(>_<)
お子さんより大人のほうが熱中症で運ばれたり亡くなったりしてますから…(TT)
ごはんしっかり食べる。
クーラーバッグに凍ったペットボトル、保冷剤、クールタオル、ハンディ扇風機など持っていって長時間の滞在はやめといたほうが良いですよ!
rkt
私は常に保冷剤持ち歩いてます。
子供の首に巻けるタイプのは
つけたまま遊ばせたりです。
こまめに休憩して保冷剤で冷やしてあげたりします
はじめてのママリ🔰
無理しないでくださいね(>_<)
お子さんより大人のほうが熱中症で運ばれたり亡くなったりしてますから…(TT)
ごはんしっかり食べる。
クーラーバッグに凍ったペットボトル、保冷剤、クールタオル、ハンディ扇風機など持っていって長時間の滞在はやめといたほうが良いですよ!
「水遊び」に関する質問
お友達が遊んでいる輪の中へ自分から入るのが難しい年少男の子。 今年の春からこども園に入園しましたが、朝登園すると園庭で自由遊びの時間なので、お友達が遊んでいる輪の中へ自分から入るのが難しく、もじもじ立ち尽く…
至急教えてください。 先程保育園に送って行った際、廊下で靴を子供が履き替えていたのですが横にいたお母さんが嘔吐しました。赤ちゃんを抱いていたのでおしっこが漏れたのかなと思い、声をかけようとしたんですが先生に…
中耳炎のときの保育園の水遊びとプール、どうしていますか? 先週月曜早朝に耳痛あり、受診したところ中耳炎と診断。数日たっても熱が下がらず、再受診したところ悪化しているため抗生剤服用、5日分飲みきりました。鼻水…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント