しりママ
私も同じで湿布は貼れないとの事なので、常に我慢です😭
抱き枕を使ってシムス体制?だと痛くないというアドバイスを貰ったことあります!
私はそれでも痛かったですがやってみてもいいかと思います!
退会ユーザー
骨盤の歪みから、背中側から腰にかけて痛みが出てるんだと思います😣
とにかく我慢しかありません…。お風呂でぬるめに沸かして10分ほど入りながら叩いたり揉んだりするのも気持ちいいですよ🍀
寝る際は、やはり痛いですo(>_<*)o寝返りの時は、いつも腰を支えて体制を変えてます😣
しりママ
私も同じで湿布は貼れないとの事なので、常に我慢です😭
抱き枕を使ってシムス体制?だと痛くないというアドバイスを貰ったことあります!
私はそれでも痛かったですがやってみてもいいかと思います!
退会ユーザー
骨盤の歪みから、背中側から腰にかけて痛みが出てるんだと思います😣
とにかく我慢しかありません…。お風呂でぬるめに沸かして10分ほど入りながら叩いたり揉んだりするのも気持ちいいですよ🍀
寝る際は、やはり痛いですo(>_<*)o寝返りの時は、いつも腰を支えて体制を変えてます😣
「臨月」に関する質問
お子さんが産まれてから夫婦仲が悪くなったご家庭の主な原因はなんでしょうか?🥲 やはり旦那さんが育児に非協力的であったり、育児の方向性の違い?などでしょうか、、 今私は第一子妊娠中で、臨月目前です。 夫とは結…
陣痛待ちの運動など🤔 現在35w3dです☺️ 上の子や家族の都合など、できれば予定日前(38wくらい)に陣痛が来ないかなあと期待しているところです。 これまでの出産は予定日超過(41w)で、 坐骨神経痛や恥骨痛などがあり臨月…
産後8カ月半。。 アラフォー、フルタイムで働いてます。 この前体重をはかったら臨月超えてました。。 これはヤバイのでダイエットしようと思います。 でも授乳してるので、食事制限は控えるべきですよね? 何かいい方…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント