![まみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦仲について質問させてください。私の主人はドケチです。金銭面での…
夫婦仲について質問させてください。
私の主人はドケチです。
金銭面での言い合いが多く、私はもう疲れ切ってしまいました。
貯金が足りない、何に使った、新しいの買ったの?
今日は何してた、
私の実家にはなんでも援助を求め平気な顔して受け取りますが、自分の実家には何も出すなと怒るくらいです。
(孫が生まれた時の出産祝くらいしかいただいてません。あとはセール品の謎の洋服です)
お金にうるさい自覚症状が彼には全くないですが、基本的に常識的なことから外れてることが多いです。
今回、実家に帰省する際、どこから出るお金で帰るんだ(俺の金)と言われました。
2人の子供を乗せて車で帰省だったので、私の母がまず電車で迎えに来てくれました。
帰りは旦那に来て貰って4人で帰る予定でしたが、誰のお金でと言う流れから、勝手に行って勝手に帰ってこいと言う形に近いと思い、迎えに来てくれとも言えませんでした。
母が送っていくから、また帰りは電車で帰るよと言ってくれたのですが、9/16辺りになります。
長い期間帰ることに抵抗はありますが、家に帰っても全く会話もなく、モメる一方です。
むしろ離婚話さえ出ています。
なので心のどこかに申し訳無い気持ちもあれば、帰りたく無い気持ちもあります。
しかし、夫婦関係がここまで破綻して、私の実家も怒ってるとなると修復不可能かと思ってます。
- まみぃ(5歳11ヶ月, 8歳)
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
誰の金って
家族ために稼いでる金じゃないの?って感じですね。
それを俺の金とかいうなら
私達だって自分の金が欲しいのだから、
じゃ、子供見ててってなりますよね。
金稼いでくるからと。
ドケチを通り越して
ただうざいだけですね😤
そういう内容とか会話は
録音か何月何日こう言われた
など細かくメモしておくと
離婚時に役に立ちますよ
![ha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha
すごい旦那さんですね…
どんだけえらいんだよって感じです…
まともに話しても、話し合いにならないのではないでしょうか?これから、お子さんにもお金がどんどんかかってくるし、自覚症状がない旦那さんには分かってもらえないのではないでしょうか?
この機会に、実家にいてる間にゆっくり考える時間と思っていいと思います!
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
お金関係で揉めるのは本当につらいですよね。
まだお金がなくて揉めてるわけではなく、お金の使い方で揉めてるだけなら修復はできるかと思いますが。
質問が見当たらないのですが、どういった意図の質問でしょう…?
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
ドケチなのは結婚前からですか?価値観の違いとか、お金の話は一番のもめる原因じゃないかと。正直家族への思いやりがないのかなと思ってしまいました。
大切な家族のためにもお金を使いたくない!というなら、私は旦那さんは独身でいた方が良い気がしました。子どもにもこれから教育費とか色々かかりますよね?それを無駄遣いみたいに言われたくないです。
-
まみぃ
結婚前は気づきませんでした。
結婚後は喧嘩は全てお金に関してです。
私の実家へはなんの遠慮もなく、出して貰って当たり前な姿勢にうんざりしてしまいました。
旦那は自分の洗濯物は洗ったらしまうところは自分で決めると言ってるので触りません。
私が悪阻で点滴三昧でダウンして、実家に運ばれてもなんの音沙汰もなく2ヶ月ほど音信不通でした。
正直人間味がなさすぎて…。
全ての行動において、何かしてやったのに感がすごくて疲れてしまいました。
彼はきっとそんなつもりじゃないし、そんなに大騒ぎすることでもないと思ってそうですが。- 8月11日
-
めろん
ドケチが嫌というより、自分と自分の実家のことは大事にするのに、嫁の実家のことはないがしろにしていると感じるところが嫌なのかなと思いました。私だったら嫌です。お互いの実家を大事にしてこそだと思うし、お金を出してもらって感謝しないドケチは嫌です。
もし可能なら手紙とかに今の思いを書いてみてはどうですか?口で伝えると喧嘩になるだろうし…子どものためにもすぐに離婚!とかじゃなくてやっぱり本人に自覚がなさそうなら気づいてもらう努力は大切かなと思いました。- 8月11日
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
うちの旦那さんもドケチですが…
どんな言い合いですかね❓
貯金が足りないは何を目指して貯金なのか
年間これくらい貯金しようと話し合ってますか❓
何に使った❓
金額によるとおもいますが当然聞くと思いますよ😅レシートだして家計簿見せればわかることなので
新しいの買ったの❓
買わなくて良いものなら突っ込まれる事もあると思います
旦那さんが言うのは自分の中では貯金を月○○円したいのにできなかったじゃあ
何に使ったの❓
新しいの買ったの❓
貯金が足りない
は間違えてはないと思います
帰省にかんしては誰の金❓
だけど1ヶ月以上家を離れるってことですよね❓
それは旦那さんにとっては誰のお金で遊んでるの❓になりませんか❓
旦那さんだけが悪いようには思えませんでした
-
まみぃ
年間の貯金額などは話し合ったことはありません。
しかし月の給料の振分は全て把握しています。
毎月の貯金額は決まっているので、それは出来ています。
それ以外の食費、子供たちへの絵本、ぬりえ、くれよん。そう言ったものへ、新しく買ったのかを聞いてきます。
もちろん私の洋服も言います。
自分はボロボロの穴だらけの服を着ます。
私の家庭は細かく書けませんでしたが、修行から戻り仕事を始めたばかりです。
修行のためのお金は私の実家で負担しましたが、その後の研修費なども全て実家請求です。
自分の給料には手をつけず、私の実家への援助は当たり前の姿勢、自分の実家へは援助はするな、お金も出すなという状況です。
話は聞かない、注意しても僕はこのスタイルでいきます。など親の話すら素直に聞き入れられません。
そう言った姿勢がまたうんざりの要因です、- 8月11日
コメント