※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0こはる0
子育て・グッズ

授乳時間が短くなり、乳腺炎が心配です。授乳量が足りているか不安です。同じ経験をされた方いますか?

授乳についてです。今は完母です。
いままで、いつまでも吸っていたので10分ずつくらいで切り上げて授乳を終えていました。

しかし、最近、最初の10分くらいで吸わなくなり、片乳だけで終わってしまいそうになります。
乳腺炎がこわいので、5分ずつの合計10分にしたらちょうどよいみたいなのですが、授乳量が足りているか不安です。

授乳間隔はあまり変わりません。
お腹すいたとあまり泣かないので3時間くらいあいたりします。
寝ちゃうともう少し延びます。

このように短くなった方いらっしゃいますか?

コメント

♡m♡

うちも同じでした!完母で、新生児の頃からこちらが離さないとずっと吸っていて、途中寝てる時もありました!

オッパイで泣く事がほとんどなく、足りてるかお腹空いてるかも分からずで3時間おきにはあげるようにしてましたが気付いたら、
時間も短くなり片乳5〜10分ぐらいで自らオッパイ離すようになり足りてるか心配でしたが、
体重の増え、オシッコ、ウンチも変わらず順調なので、4ヶ月でしたらきっと授乳が安定してきた証拠だと思いますよ♡

なので、このまま排泄物、体重の増え方順調なら問題ないかと思います🎶

0こはる0

搾乳機を使って足しておられたのですね!
ありがとうございます😃
覚えておきます!

0こはる0

状況がよく似ていて嬉しいです!
おしっこ、うんちもこれまでより変化はあまりないと思います(^ー^)
体重の増え方、少し様子見てみます!