※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cawa
子育て・グッズ

三か月の息子は寝かしつけが上手くいっていて、夜中に泣かずに長く寝ています。旦那と一緒に寝たいが、旦那の目覚まし時計の音で赤ちゃんが起きないか心配です。皆さんはどうしていますか?

三か月の息子がいます。寝かしつけについて質問です!今は旦那とは別に寝ていますが、特に夜中も泣かず、4時くらいに一度授乳すればまたすぐ8時くらいまで寝てくれます!
なので、そろそろ旦那と3人で一緒に寝たいのですが……そこで質問です!旦那の目覚まし時計で赤ちゃんは起きないでしょうか?!
かなりうるさい音がします!だいたい5〜6時に起きるんですが、皆さんは目覚まし時計どーしてますか?!

コメント

ゆあ

起きますー(笑)
で、旦那は起きない(笑)
息子と一緒に旦那たたき起こしてます(Ŏ艸Ŏ)

でも、旦那が6:30に起きるので
息子もその時間に起きて早寝早起きが身についたので良かったです♪

  • cawa

    cawa

    やっぱり起きますよねー(;´Д`A
    私は4時に授乳してからの二度寝でなんとか今までやってたんですが(T . T)

    • 4月2日
ままりん

旦那の目覚まし時計うるさくて起きちゃったので使わせてないです(*_*)
私は枕の下にスマホおいて静かめな音楽のアラーム鳴らしてます!笑

  • cawa

    cawa

    じゃあ旦那さんはどーやって起きてるんですか?

    • 4月2日
ジャンジャン🐻

うちは誰のアラームでもふたりとも起きませーんσ^_^;

  • cawa

    cawa

    今、三か月なんですが、その頃でも起きなかったですか⁈

    • 4月2日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    どちらも起きませんよ^_^

    旦那が4時、もしくは5時のアラームなって、わたしのアラームが6時になりますが起きず、全員6時に叩き起こしてますw

    • 4月2日
とりそん

もうガッツリ起きます!
なので、速攻目覚ましを消してその瞬間に高速トントンで寝かしつけたり、起きちゃったらもうそのまま起こしちゃってます~!

  • cawa

    cawa

    ですよね〜(இдஇ; )やっぱり起きますよね…

    • 4月2日
わたあめ(。´•ㅅ•。)

旦那のお隣まで響く目覚まし時計とスマホの大音量アラームでも
旦那も娘も起きません(^q^)笑
ていうか、二人とも気づいてるのに無視して寝てます笑
15分間くらいスヌーズで何度も鳴るのに2人して無視してますよー。

赤ちゃんにもよると思うので試してみるしかないかもですね♪