
コメント

退会ユーザー
前みたいに常にということはなくなりましたが子育てで悩んでるときや友達の幸せそうな家族話を聞いてるとたまに孤独感に襲われます😂

はじめてのママり
長男を未婚で産みました。いきなりの婚約破棄で、、出産までは地獄のようが孤独感でした。。両親はいましたがショックでまだそのときは19歳でしてこの世の終わりくらいにまで思ってました。。生まれてからは一人じゃないって思えて本当に嬉しかったです。わたしは孤独感はなくなりました
-
ムリーも
コメントありがとうございます😊
やっぱり産むまで一人で地獄ですよね。
産まれてそう思える日が来ること願って私もあと少し頑張ろうと思えました😭- 8月11日

二児まま🔰
1人目を未婚シングルで産みましたが、妊娠中から絶対この子を幸せにする!この子の為に自分は生きて行く!と自分に言い聞かせて1人でいる事の寂しさを打ち消してましたw
今現在5歳になりましたが、子供のお陰で、孤独なんて感じぬほど、娘も私も強くなりました´◡`
ちなみに、良き旦那と出会い2人目妊娠中ですが(旦那の事はもちろん愛してます)正直、子供さえ居てくれれば私は1人でも生きていけます☆
-
ムリーも
コメントありがとうございます😊
打ち消すの大変でしたよね😓
いい旦那さんと出会えてよかったですね💓私も今は一人でどうにか強くなれるように頑張らないと!- 8月11日
-
二児まま🔰
ありがとうございます😊❤️
私達には、親だったり、兄弟だったり、友達や、ここで励まし会える育児仲間、がいると思います😄
でも、お腹の中の赤ちゃんには私達母親しかいないんですよね😌
そう思うと少しだけ違う見方もあるかなと思います😄- 8月11日
-
ムリーも
この子には私しか居ないって思って頑張らないとですもんね💪シングルは大変ですけど、いつか絶対子供と幸せになれるように頑張ります!ありがとうございます😊
- 8月11日
ムリーも
コメントありがとうございます😊
常に孤独感が襲って来てて押しつぶされそうです笑
でもやっぱりお子さんいるのといないのじゃ全然違いますか??
退会ユーザー
綺麗事は好きじゃないので正直言うと
子供がいるから辛いこともありますし、子供がいないと味わえない幸せもありますから良くも悪くも全然違いますね😂
ムリーも
そうなんですね😅
そんな中で一人で全部やっていかないとですもんね!私も頑張らないと!ありがとうございます😊
退会ユーザー
あまり1人で!って思わない方がいですよ😭立派ですけど現実問題心がもたないです!
頼れるものは親でも友達でも行政でも頼った方がいいです!
あまり無理はしないようにしてくださいね💦
ムリーも
そうですよね!😓
気合いだけじゃどうにもならないですよね!😓
ありがとうございます😊