amiママ
私も同じです😅
右は出るんですけどね~
おそらくですけど左右差は誰でもあるかと思います💦
両方の出を良くするなら温めたり授乳前に乳輪をほぐしたり乳首の付け根をほぐしたりして刺激を与えたりですかね~
後は食事と水分ですね!!
水分は本当に採れば採るだけ乳にいくので😄
amiママ
私も同じです😅
右は出るんですけどね~
おそらくですけど左右差は誰でもあるかと思います💦
両方の出を良くするなら温めたり授乳前に乳輪をほぐしたり乳首の付け根をほぐしたりして刺激を与えたりですかね~
後は食事と水分ですね!!
水分は本当に採れば採るだけ乳にいくので😄
「混合」に関する質問
ほぼ完ミよりの混合でもう少しで2ヶ月になる子をの子を育ててます。 母乳をあげてると上の子がぐずったりしてなかなか母乳を上げることができません。(上の子は完ミでした) なので基本ミルクが多いのですができれば混…
咳が出てるのには理由があるって言われたことがあって 無理に止めない方がいい(よっぽど酷いとき以外)って咳止めは出さず痰を出しやすくする薬を出してくれる医者と 咳止めと痰切りを混合?する医者だったら 前者の方が…
赤ちゃんの夜間お世話をシフト制にして、朝起きてこない旦那😇 生後2ヶ月、2-3時間おきに泣く&授乳が必要で、育休中の旦那と夜間はシフト制でお世話をすることにしています。 20時寝かしつけてからが旦那の担当で、 3回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント